
動くSガンダムを拝めるなんて、長生きはするもんやな。

控え目なパイスラ。

これでやったら一体どんなことに…

どれも原型留めてないんですがそれは…

貂蝉キュベレイより孫尚香ガーベラの方がかわいいと思います(力説)

渋い趣味してんなぁ。

分かるってばよ。

近接戦闘燃え。

キャノンがダメなら!

そっとしておいてくれ。
マオさんとの決着。
彼は特別な何かを背負っているわけでもなく、
純粋に好きが高じてガンプラバトルを始めた少年。
ゆえにその原点へ回帰することこそが殻を破るための鍵だった、
というロジックへの着地は美しかったと思う。
”楽しむ”という言葉が勝てなかった場合に備えた保険に使われる今、
それを原動力にして勝とうとする姿勢はとても素直でかっこいい。
取りも直さず、想像力というのは前向きなものであるべき。
負けたらどないしょうとか、どないしても勝たれへんとか、
大勝負の前にはついついそんなこと考えちゃうけどさ。
どうせ脳内シミュでしかないんだから、どうせなら都合よくいこうぜ。
負けたときの言い訳よりも、勝ったときの決め台詞を用意しとこうや。
他の誰でもない、これは自分自身のための、戦いなんだから。
それはそうと、歴代ガンダムヒロインなー。
そうですね…やっぱり僕は、王道を往く、アレンビー・ビアズリー嬢ですか。
本編の仇を取るべく、スパロボではレインさん放置して優先的に育てとるよ。
あ、それからWのヒルデさんもお気に入りやわ。
腐女子から目の敵にされてるとこが好きな理由じゃいかんのか?
後はまあ…って、これ以上挙げてもきりがないし、本日はここまで。
にほんブログ村
スポンサーサイト