
8人に勝てるわけないだろ!

さらに増えてるんですがそれは…

サンキューアッス。

ファッキューユンオ。

38…普通だな!

ついさっきも見かけたぞ男の娘ざーさん。

やったぜ。

成し遂げたぜ。

そんなわけで、優勝は木戸ちゃんに決まりました。
めちゃめちゃテンポいいゾ~これ。
ハイテンションな陽性のコンテが、凡庸な物語を力強く引っ張ってくれてる印象。
にぎやかな雰囲気が空回りしてないのは地味にすごいな。
勢いだけで作ってないのがよく分かる。
ヒロインズの造形こそテンプレの属性を各種取り揃えただけでも、
それを逆手に取ったような動かし方がこれまた上手い。
かやのんアッスゆかりんざーさん(豪華だな…)、
どの子も揃いも揃って思い込みが激しくて自己完結。
彼女たちのフラグは受動的に立てられたんじゃなく主体的に立てたのであり、
折れようがないのはつまりそういうことなんだろう。
見えるからって、主人公が簡単にどうにかできるようなもんでもない。
感情を察することと、感情を理解することは、違う。
ハーレムとかいう使い古された設定を、改めて構造的に紐解いていくような。
案外奥深い作品かもしれない。
にほんブログ村
スポンサーサイト