
やったぜ。

成し遂げたぜ。

そう…(無関心)

こっちで。
半分ぐらい回想で尺を稼ぎつつ、互いの想いの再確認。
しかしそれすら結局は嘘と誤解の産物だったかもしれないとかいう、
いかんともしがたい救いのなさ。
ほんまなんやの、マリーは人間に対して根源的な憎悪でも抱いてんの?
こんな底意地の悪い脚本、そうでもなけりゃ説明つかんわ。
これはこれで上手いとは思うけど、
売り物を作る仕事に携わるスタンスとしてはどないやねん。
そんなわけで、どんなわけや、風呂シーンごっつぁんでした。
待機パイロットの方がお先にいただくのか、はぇ~。
普通年上とか上司とかの理由で譲るもんかな、と思ってたから。
現場では実際に体張る立場の方が優先順位高いってことかしらね。
にほんブログ村
スポンサーサイト