fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

魔法科高校の劣等生 第19話 横浜騒乱編I 引き抜き感想 

20140810101945.jpg
L字に文句の一つも言わないなんて…なかなかできることじゃないよ。
20140810102039.jpg
撃たれても死なないなんて…なかなかできることじゃないよ。
20140810102120.jpg
せっかくのサービスカットにテロが被るクッソ哀れな妹。
20140810101846.jpg
最近は台詞があっただけで喜ばしいメガネさん。
20140810102150.jpg
なかなかできることじゃない過密編成。

確かに学生の本分は勉強ですが、
またまたまたまたまたまたまたまたまたまた頼られてしまいました。
無能ほど出世するみたいな話を最近新聞の記事で読んだんだが、
有能なほど使われるばかりで上を窺う機会に恵まれないというのは真理かもなぁ。
本人が直接現場に赴くのが一番手っ取り早いねんもん、
他の連中に任せるよりよっぽど効率ええねんもん、
自他共にそういう結論に落ち着くのはある意味正しい。
いい加減お兄様を当てにすんのやめーやとも言えんわこりゃ。
むしろ彼をスカウトすることがたった一つの冴えたやり方ってはっきりわかんだね。
お兄様にとっては迷惑な話かもしれんけどね。
あー仕事できなくてよかった!(負け惜しみ)

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1843-2e8661d7

魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編 1」

廿楽計夫(つづらかずお)先生、若くして有能な研究者なのですが、自由奔放すぎる性格が忌避されて魔法大学から第一高校に左遷され、でも本人は却って自由に研究に没頭できると至ってマイペースな人なのですが、たしか30に届くか届かないかの年齢だったはずなのに、このキャラデザはどう見てもアラフォーにしか・・・(苦笑)。どうしてこうなった? さて、ともあれ本編は新章はじまりです。達也が“重力制御魔法式熱核融...
  • [2014/08/13 23:49]
  • URL |
  • ボヘミアンな京都住まい |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 第19話 「横浜騒乱編 I」 感想

いよいよ始まった新章。 タイトルに横浜があるって事は横浜が舞台ですね~ 聖地巡礼とかはやるんかねw 横浜の名産のお土産ってなんかあるかな~? 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 4(オリジナルステッカーver.4付) (完全生産限定版) [DVD](2015/01/28)不明商品詳細を見る
  • [2014/08/13 00:02]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 Episode 19 「横浜騒乱編I」

魔法科高校の劣等生 入学編 3(通常版) [DVD](2014/09/24)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る 母が死んで、早々と再婚した司馬小百合。 司波深雪は、そのことを恨んでいるのでしょうか? だから、義理の母を嫌っている? そっかそっか、司波達也を犬のように扱っているから ブラコンの深雪は、義理の母を嫌っているのね。 深雪...
  • [2014/08/11 21:05]
  • URL |
  • 北十字星 Northern Cross |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編Ⅰ」

「レリックの魔法式保存機能が本当にあるのだとすれば  無茶を承知で挑戦する価値はある」 横浜騒乱編スタート! 魔法式を保存する機能があるとされるレリックの解析を頼まれた達也 【第19話 あらすじ】 二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよ...

魔法科高校の劣等生 #19「横浜騒乱編 I」

技術者としても選手としてもタッちゃんが大活躍した体育会系イベントの 九校戦から今度は文化系イベントの新章へ。「魔法科高校の劣等生」の第19話。 ネタ「こころぴょんぴょんする魔法科高校のうさぎですか?」もどうぞ。 公安(?)の裏をかいて横浜中華街内の井戸から上陸する怪しい人物。 秋になり生徒会も代替わりをして副会長となった深雪。 達也の興味は「賢者の石」関連で「魔法式の保...
  • [2014/08/10 18:51]
  • URL |
  • ゆる本 blog |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生第19話感想~お兄様、初披露のエプロン姿はどうですか?~

タイトル「横浜騒乱編Ⅰ」
  • [2014/08/10 17:24]
  • URL |
  • サイネリア~わたしのひとりごと~ |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 第19話

二学期になり、三年生たちが委員会や部活を引退したようです。 生徒会も会長があずさ(CV:小笠原早紀)、副会長が深雪(CV:早見沙織)になって、新体制になったらしい。 深雪が達也(CV:中村悠一)のところに訪ねて来た時に、達也は賢者の石について調べていました。 賢者の石は、魔法式を保存出来るの?? 一方、達也は論文コンペの一高代表メンバーに加わって、鈴音(CV:中原麻衣...
  • [2014/08/10 16:14]
  • URL |
  • ぷち丸くんの日常日記 |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 TokyoMX(8/09)#19

第19話 横浜争乱編I 公式サイトから二学期になり、三年生が委員会や部活動を引退。生徒会も会長があずさ、副会長は深雪の新体制が始動する。一方、達也は、論文コンペの一高代表メンバーに加わり、鈴音と五十里に協力するよう頼まれる。最初は断ろうとした達也だが、鈴音の論文のテーマが研究中の「重力制御による魔法式熱核融合炉」と知って参加。さらに、義母の小百合から聖遺物(レリック)の解析も引き受ける。だが...
  • [2014/08/10 13:33]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編Ⅰ」

第19話「横浜騒乱編Ⅰ」 なにやら港で魔法刑事がブレブレ走りで謎の組織を追撃中。 加速スゲェwww 魔法師は軽口叩きながら任務するのが普通なのか? 出航してしまった船を止めろと上司の指示が出るが、自分だと沈めてしまうかもってw スクリュー打ち抜いて船は止めたけど、空振りだったみたいですね。 んで、脱出した組織のガチムチを迎えるゆっさゆさボイスロン毛のイケメン。 ...
  • [2014/08/10 12:25]
  • URL |
  • いま、お茶いれますね |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生   ~ 第19話 横浜騒乱編I

魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第19話 横浜騒乱編I かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹...
  • [2014/08/10 11:50]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲

魔法科高校の劣等生 第19話「横浜騒乱編I」

魔法科高校の劣等生の第19話を見ました。 第19話 横浜騒乱編I 秋になり3年生が引退したことで深雪が生徒会副会長となる中、達也は「賢者の石」の性質と製法を調べており、「魔法式の保存」の可能性と「重力制御魔法による核融合の維持」への応用に興味を持っていた。 魔法幾何学準備室に呼び出された達也は鈴音の推薦によって「論文コンペ」へ参加して欲しいと頼まれる。 鈴音の研究テー...
  • [2014/08/10 11:12]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲