fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

アルドノア・ゼロ EP09 “追憶装置”―Darkness Visible― 動機感想 

ald40.pngald41.png
その胸に何を秘める。
ald37.png
かわいい。
ald38.png
かわいい。
ald39.png
かわいい。

なんで待たれよの人が全部バラしたのかといえば、
自分の考え方と行動が正しいと信じてるから。
なんでパーカーの子が姫様を襲ったのかといえば、
境遇を重ねていたのに共感を得られなかったから。
地球に対しても王族に対しても相手の事情を鑑みない、
それらは一方的な思い込みであり逆恨みなのだろう。
それでもそんな風に世界を捉えてしまう、
それぞれのどうしようもない心理というものがある。
やっぱりね、どっちも、誰しも、人間なんだよ。
人間だから、間違ったり憎んだりするんだよ。
こんな感じで心情を理解できるから、展開に納得できる。
相変わらず感情と思考の流れに重きを置いた丁寧な作劇、
個々の状況と場面をロジカルに結びつける脚本技術には舌を巻くばかりだが、
それでもその輪の唯一埒外にいるのが主人公ってつくづく思い切ったよなぁ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1918-61dc5f06

それどういうことですか!?/アルドノア・ゼロ9話他2014/8/31感想

<記事内アンカー> アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置」 漫画感想(「せっかち伯爵と時間どろぼう」3巻)  意地でも1枚目は(ry  艦これ、夏イベント終了したし溶鉱炉の蓋を開けよう。でも朝やって失敗すると気力激減だから夜寝る前にやろうと後ろ向きな思考で第2次大和建造作戦を実行。来ねーよ燃料10万吹っ飛んだよ!  金曜に実装された隼鷹の方は、レベル79も半ばだったの...

アルドノア・ゼロ   ~ 第9話 追憶装置 -Darkness Visible-

アルドノア・ゼロ 第1話  ~ 第9話 追憶装置 -Darkness Visible- 1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見された。地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。人類にとっての新天地、火星への進出がその後の長き戦乱の始まりとなることをこの時は誰も知る由がなかった。火星が開拓されていくにつれて徐々に火星開...
  • [2014/08/31 13:56]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲