fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

M3~ソノ黒キ鋼~ 第二十四話 原罪、カコミライ コネクト感想 

m388.png
差し伸べられた君の右手。
m390.png
やったぜ。
m389.png
やったぜ。

あれよね、要するに琴浦さんよね?
相手の考えを知ることと、相手の気持ちを理解することは、違う。
一つになるだけで、つながるだけで、解り合えるなら苦労はしない。
解らないから探ろうと、思いやろうとするわけでしょ。
そこが人間の面倒なとこであり、同時に素敵なとこ。
なんだかんだで罪も業も憎しみも哀しみもまとめて認めて抱きしめるような、
いかにもマリーらしい力業脚本に押し切られた印象。
でも不思議なくらいスッキリさわやか、
津田ネキの歌声じゃないけど澄み渡る青空みたいな気持ちです。
いやしかしこの設定から全員生存エンドとは心底たまげたなぁ。
次は誰がLIMんのとか思いながらボヘーッと見てた、恥ずべき自分。
何度も切りかけながら、最後まで見続けて、最後を見届けられて、よかった。
無明に差す一筋の光明、どこまでも眩しく、美しく。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

こういうの見てて思うんだけど要はロボットアニメ版『LOST』みたいなドラマ作りたかったんだろうとは思う。

……でも登場人物グジグジウジウジ悩むばかりで爽快感ゼロ!

おまけにキャラも立ってなかったし,『BRⅡ』見てた時も思ったけどこういうのキャラが立ってないと話がつまんないんだよね。

ロボットアニメとして見ても爽快感はゼロ!

それにしても佐藤順一に岡田磨里にサテライト、創通、バンダイナムコゲームス、マッグガーデンとどんだけ人集まって大金かけてアニメがコケてどうしょうも無い作品が出来て何がしたいんだよ!

まぁ佐藤順一に五十嵐卓也と師弟揃ってサテライトとボンズのロボットアニメがコケてだからロボットアニメはつまないと言う偏見を与えたのしか残せなかったね
  • [2014/10/04 16:53]
  • URL |
  • ダーク・ディグラー
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/2023-5c005e60

M3-ソノ黒キ鋼- ~ 第24話 原罪、カコミライ

M3-ソノ黒キ鋼- 第1話 ~ 第24話 原罪、カコミライ 10年前、東京に異空間「無明領域」が出現した。空間内部ではあらゆる物質が黒い結晶「屍鋼」(しばがね)と化し、空間近辺では全体が屍鋼で構成される活動体「イマシメ」が目撃されるようになった。無明領域による災害からの復興を目的とする企業「イクス」は、イマシメに対抗手段するため次世代型可動肢重機「マヴェス」を開発する。 ...
  • [2014/10/02 04:04]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲

アカシは優しいね/M3〜ソノ黒キ鋼〜24話他2014/9/30感想

<記事内アンカー> M3〜ソノ黒キ鋼〜 24話(最終回)「原罪、カコミライ」 バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-前編  2014夏アニメはこれにて終了。