fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

結城友奈は勇者である 第四話 輝く心 歌声感想 

20141031070529.jpg
ずっと一緒。
20141031070620.jpg
親代わり。
20141031070643.jpg
成し遂げたぜ。
20141031070717.jpg
いつも隣に。
20141031070746.jpg
ともーじゃん?

歌が下手なんじゃなくて、人前で歌うのが苦手で、要するに自信がない。
それは主体性のなさというコンプレックス由来で、
それがみんなからの寄せ書き一枚でパッと克服できてしまう、
一人であることは独りじゃないのだと自覚することこそ勇気なのであり、
おとなしい子にしては大それたその夢をとても眩しく感じました。
妹回というよりはむしろ姉妹回だったのかなぁ、
姉ちゃんの方の事情と心情にもウェイトが置かれてましたが、
その愛情が深いほどに不穏な気配も抑え切れるものではなく、
じわじわ押し寄せてくる不吉なフラグが儂の取り越し苦労であればよいのじゃが。
↑そういう台詞こそフラグだろ!いい加減にしろ!

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/2122-c2396ac5

結城友奈は勇者である 第四話「輝く心」

評価 ★★ ちょっと……?        
  • [2014/11/01 18:52]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

結城友奈は勇者である TBS(10/31)#04

第4話 輝く心 音楽の歌唱テストが苦手な犬吠埼樹。夏凛には絵の才能が無かった。学校でも煮干しを食べる夏凛、にぼっしーちゃんって呼ぶよ。 樹は一人だと上手なんだけれど、皆でカラオケで練習。見られると緊張してしまう。 風に大赦からの連絡、最悪の事態を想定しろ。 夏凛が喉に良いサプリやドリンクを集めてきた。でも必要なのは緊張をほぐすこと。 両親が亡くなってからは姉と二人暮らし。家事の全てを姉が代行...
  • [2014/11/01 13:37]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

結城友奈は勇者である #04 「輝く心」

今週の勇者部の活動は猫の里親捜しと音痴の改善。 「結城友奈は勇者である」の第4話。 音楽の課題を上手く歌えない妹ちゃんの樹を応援するために カラオケへ行ったりサプリを用意したり。 でも人前で歌うのが苦手なだけで実はかなり上手かったりする。 親の敵を討つために妹達を勇者に巻き込んでしまったことを葛藤する風。 樹は勇者部の面々の応援によって課題をクリア。 それ以上にクラ...
  • [2014/11/01 03:54]
  • URL |
  • ゆる本 blog |
  • TOP ▲

結城友奈は勇者である感想輝く心

歌発表(泣) 大オンチ(泣) 勇者でも歌がへただったり するんだもん(笑) うんうんうん(ひとりで納得)(笑) 猫わ妖怪(笑)
  • [2014/10/31 13:22]
  • URL |
  • tacoの気持ち ・・・きゃっ公式 |
  • TOP ▲