
すっげぇバリってる、はっきりわかんだね。

王道を往くかわいさ。

ガンプラのセンスもかわいい。

人前に出る格好じゃないと思います。

そしてメガネ発見。
Gガンモチーフが活きてきたな。
生身の特訓がガンプラバトルにフィードバックされるので、
成長とパワーアップがダイレクトにナチュラルにつながるのは強みだと思う。
前作ではレイジさんの強さに裏打ちが足りんかったからね。
人馬一体ならぬ、人衣一体ならぬ、人ガン一体?人プラ一体?
まあとにかく、必殺技を自力で会得した作劇上の意義はでかい。
後はあれやね、連携の重要性にどうやって気づかせるか。
今回も結果オーライながら、指示無視のスタンドプレイやったやん?
そのままで勝ち進めるほど、チームバトルは甘くないゾ。
ゆら公ポジションはむしろこいつだったか。
そこを埋めるような演出だったのが、フミナさんの新型機な。
誰よりもガンプラバトルの好きな子が、
あえて支援機体を選ぶその健気さに自分涙いいすか?
痴女にしか見えない勝負服はともかく、中身はほんまええ子よ。
にほんブログ村
スポンサーサイト