
恥ずかしいほど好きなこと。

落ちろ!

落ちたな(確信)

予告で、

勝利。
そういやここ、文芸部だったっけ。
ちゃんと活動してたんじゃんよ。
密かに前へ進んでたんじゃんよ。
一次落ち二回ってことはさ、少なくとも二回書き上げたってこと。
結果はどうあれ、実際に挑戦しただけでも立派なもんよ。
自分の意志で、自分の力で、な。
能力じゃなく、実力で、な。
異能はあくまで添え物、それが本作のいいところ。
それは頑張らなくてもよくなる免罪符じゃない。
それはそれとして普通に頑張るから、日常には価値がある。
現実をどうにかすんのは、たゆまぬ努力と、わずかな勇気。
そこに仲間の応援の一つでもあれば、十分だ。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/2142-03a885bd
評価 ★★★
あれ? 何部だったっけ?
第5話 「厨二」センシティブエイジ 公式サイトからこれ見よがしにギターを持って部室にやって来た安藤。散々自慢した末、千冬とのギターを賭けた対決で誤ってギターを壊してしまう。その帰り道、ギターに気を取られ忘れ物した安藤は、戻った部室で“厨二感”溢れる台詞を言いながらひとりポーズをとる灯代を目撃する…。 部室にギター持ち込んだ寿来。鳩子が何かと聞いてしまう。自慢するのが分かっているので灯代と彩弓...
ドロドロ展開の分岐点? 「異能バトルは日常系のなかで」の第5話。
部室にギターケースを持ってきた寿来。
灯代達はあえてシカトを決め込むが鳩子のツッコミから話となる。
要は恰好付けのためらしいが・・・
でも遅れてやって来た千冬が欲しいと言い出して賭けとしてコピーを出して
寿来のギターへの愛を試す。深読みして二つとも偽物として壊す寿来。
演技臭いことをやっているのは全部彩弓の...
異能バトルは日常系の中で 第1話 ~ 第5話 厨二 センシティブエイジ
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ