
身体を通して出る力。

いい顔。

いい顔。

やり遂げた顔。
泣いても笑っても決勝戦。
チームバトルなんだからチームワークこそ勝利の鍵、
そんな風に考えていた時期が以下略。
いや確かに勝因はチームワークなのだろう、
いやしかし密に連携を図れていたかといえばそうでもなく。
個々が成し得る最高の仕事を積み上げた結果、
最良の成果につながったというところか。
正直メガネ君がここまで粘るとは思わんかった。
殊勲賞と敢闘賞はライトニングガンダムに差し上げようと思う。
次元覇王流が通用しないなら合体技で貫くのみ、
いつもの芸なしワンパンKOで終わることもなく、
精神力だけで生き残った敵リーダーの体力が寸前で尽きる劇的な幕切れ。
だがこれは、三人で掴んだ優勝であろうか。
否、これまでの戦いが、これまでの出会いが、彼らをここまで強くした。
だからこれは、みんなで手にした栄光だと、思うのだった。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/2235-977f83ec
スガビンタ!勝利して調子に乗り、ギャン子を貶めるヨミに一発&一喝。本気で戦った相手を愚弄するんじゃないよ!ヨミはミライだったのか…ミライさんは別に居るけど。そしてミライさんと違って、お返しはしっかりした様です。 ときめくお名前や!←それキングゲイナーだから。リーダーとしての力量を認めただけかと思ったら、サカイ・ミナトしっかりフミナをロックオン。露骨にアプローチ仕掛ける...
スガ「本気で戦った相手を愚弄するんじゃないよ! そういうことしてると人としての器が 小さくなるんだ。分かる?」 ラルさん「彼が言ったことは 全ての戦いにおける真理だ」 セカイ「スガ・アキラ…やっぱ あいつ本物だ。戦う男だ!」 ギャン子を罵倒するサカシタ・ヨミを…
<記事内アンカー>
ヤマノススメ セカンドシーズン 第21話「思い出の山へ」
ガンダムビルドファイターズトライ 第9話「決戦のソロモン」
<お知らせ>
都合により、今週・来週金曜は更新が遅れる見込みです。今週は上手くすれば通常通りにできるかも知れませんが、来週は完全な1日遅れで簡素な更新となる予定。すみません。
ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る
G-マスターとの決勝、
最後までどっちに転ぶか分からない展開にドキドキしっ放し!
特に、スドウとアキラのアダルトな男キャラ二人が熱くて燃え燃えでした。
というわけで、以下ビルドファイターズトライ 第9話『決戦...
ガンダムビルドファイターズトライ
私だ
あらすじ
トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校、
宮里学院のチーム、Gマスターに決まった。
それぞれの決意と思いを秘めて、両チームは決勝戦へと挑む。
アバンは、負けたギャン子を愚弄するサカシタをスガ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第26話 (1話) ~ 第9話 決戦のソロモン
とある世界の近未来。そこは現実世界とおおむね同じだが、大きく異なる点があった。プラスチックに反応して外部から動かせる特質を有した「プラフスキー粒子」と、この粒子を使ってガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」を遠隔操作して戦わせるシミュレーションゲーム「ガンプラバトル」の存在である。ガンプラバトル...
評価 ★★★★
ソロモンよ! 私は帰ってきた!
人機一体の輝き
ガンダムビルドファイターズトライの第9話を見ました。
第9話 決戦のソロモン
トライファイターズの決勝戦の相手は昨年の地区予選優勝校・宮里学院のチーム、Gマスターに決まり、決勝戦は宇宙要塞ソロモンで戦うこととなる。
要塞宙域で心形流サカイ・ミナト作の百万式を操作するスドウとユウマのライトニングガンダムが戦いの火蓋を切った頃、セカイとフミナも要塞内で先回りして待ち構えてい...
西東京地区予選決勝開始! トライファイターズ、全国大会出場なるか!