- | HOME |
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #11 来訪者は軽やかに 押しかけ感想
- 2014/12/21(日) 15:50:46
最高だぜ!
ヒエッ…
スヤァ…
アウゥ…
はい優勝。
うれしいと楽しいの違いなー。
傍から見てどうだろうと、本人が納得してるなら別にいいじゃない。
常識に照らし合わせた凛さんのお説教も、
経験に則した(らしい)アーチャーさんの警告も、
それはもう至極もっともなご意見であることに異論はないが、
果たしてそれが誰にとっても正しい考えかどうかなんて、
それこそ誰にも答えられるようなことではなくて。
来歴も薫陶も影響も構成要素の何もかもを加味した上で、
結局答えは自分の中にしか存在しない。
本来、誰だってそうだと思う。
けど、ほとんどは貫ききれずにどこかで妥協する。
現実と折り合いをつける。
そんな普通のことを当たり前のようにできないのが士郎さんであり、
そこがまたそれでこそ士郎さんらしいと思うのだった。
不器用だし、歪だけど、純粋だな、君は。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]#11「来訪者は軽やかに」
召使《サーヴァント》の正しい使い方。 アーチャーが正にサーヴァントwww パシリとかwwwうぇwww ・俺の左手がっ! 疼くっていうと厨二病ですけど、本当にやばそうだな。 寝ている間にセイバー気づかなかったのかな。うなされてはいなかったのか? 左手どころか、足腰もヤバイ? って、左半身がやばかったのか。 士郎が食器を割るとか、相当な問題だよな。 ・一成さんとばっ...
- From: 制限時間の残量観察 |
- 2014/12/21(日) 20:34:16
Fate/stay night[UBW] 第11話「来訪者は軽やかに」感想
Fate/stay night[UBW] 第11話「来訪者は軽やかに」感想 キカザル。
- From: かて日記-あにめな生活- |
- 2014/12/21(日) 19:32:52
Fate/stay night[UBW] BS11(12/20)#11
第11話 来訪者は軽やかに 帰った士郎とセイバー。夜中は魔術回路が痛む士郎。朝には痛みは引いていたが半身が麻痺している。 葛木先生は休みで代わりに大河が英語の小テスト。凛との打ち合わせもすっぽかして帰る士郎。セイバーにランチの準備をするが皿を割ってしまう。来客者が訪れる、凛だった。定時連絡をすっぽかしたと怒っていた。ランチの準備中の士郎に丁度食べていないから良いと 上がり込む凛。 セイバーと...
- From: ぬる~くまったりと |
- 2014/12/21(日) 17:33:47
Fate/stay night UBW 11話「来訪者は軽やかに」
評価 ★★★ アーチャー「閉じていたものを開いただけ」(意味深)
- From: パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
- 2014/12/21(日) 17:18:36
Fate/stay night UBW ~ 第11話 来訪者は軽やかに
Fate/stay night UBW 0話(新) ~ 第11話 来訪者は軽やかに 舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。 手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
- From: 動画共有アニメニュース |
- 2014/12/21(日) 16:47:53
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント