
何をどう励ましたんですかね…

ちっこいメガネさん、かわいい。

安定と信頼の通信ネキ。

要審議。
「この戦いが終わったら…」
や め ん か い三話までが勝負のセオリー通り、
主人公の初出撃で一区切りつけつつ最後に爆弾投下。
ほぼ二週遅れで見てる分否応なしに各所でネタバレ喰らいまくるし、
正直ぽっと出の子がやられたとて感慨もへったくれもないんですが、
彼女たちが単に珍妙なコスプレしてるだけの少女ではなく、
一個の兵器としてこの世界に存在することは実感いたしました。
大破は戦闘不能、轟沈はロストって解釈でええのん?
まあそこらへんの解説はいつものガチ勢提督に丸投げさせてもらうとして、
甘味処でブルーベリー差し入れた奴後で屋上な。
視力を気遣ってどないするんじゃアホボケカス!
夜戦とか目を悪くするには絶好のチャンスなんじゃアホボケカス!
はーほんまつっかえ…辞めたら?先輩面。
ガッタガタに命中回避の下がった後輩へそっと差し出すメガネ、
それこそ本当の優しさ思いやりってもんでしょうが。
にほんブログ村
スポンサーサイト