- | HOME |
ローリング☆ガールズ #6 電光石火 原点感想
- 2015/02/15(日) 07:42:23
あっ…(察し)
知ってた。
戦後の教科書かな?
橋をかけるお手伝い。
間接的に役立つというモブとしての本分は果たせたのではないかな。
何から何までお約束で固められたおよそ予定調和の域を出ない話ではあったが、
今回は時代劇フォーマットの趣もあったのでこれはこれで様式美であろう。
おそらく円盤収録の都合であろう2話完結方式が裏目に出たか、
ゲスト各人の心情描写がやや性急にも感じたけど、
端的に言えば脚本の都合っぽく感じたけど、
職人の突貫作業・バイクレースとスピード勝負だったこともありまあええか。
アヴァンギャルドなシャチホコは落としどころとして妥当な線でありましょうな。
けどやっぱり地方同士はいがみ合ってる方が健全とか思ってしまうのだった。
近けりゃ近いほど互いの悪い面がよく見えるもんなんだって(力説)
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
明日の守り神/ローリング☆ガールズ6話感想
本日は休み取得につき、E-5甲ラストダンスへゴー!ボス戦への到達率はいいんですが、どうにも後ひと押しが届かないなあ……ネ級の粘り強いデコイぶりが実にウザい。
- From: Wisp-Blog |
- 2015/02/17(火) 00:03:24
ローリング☆ガールズ 第6話「電光石火」 感想
見えない自由が欲しいらしい。 三重vs名古屋……もとい愛知けっちゃーく。 共存が一番! TRAIN-TRAIN(2011/01/12)THE BLUE HEARTS商品詳細を見る
- From: こう観やがってます |
- 2015/02/16(月) 22:45:40
ローリング☆ガールズ 第6話「電光石火」
評価 ★★☆ 好きだって気持ちは忘れたよ 初めて聴いたBLUE HEARTSは はっきり覚えってけど ということで、
- From: パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
- 2015/02/16(月) 19:10:10
ローリング☆ガールズ BS11(2/15)#06
第6話 電光石火 鯱が大好きだった幼い頃の姫子。屋根から落ちたところを鈴鹿友亀に助けられた。空から月明かりの石が飛来する。助けられたお礼に友亀にプレゼント。代わりにと友亀も同じ石をプレゼント。 案内された店で友亀が三重モータースの団長で平和請負人の マッチャグリーンに依頼したことも話す。バイクタクシーに乗った時に話してくれれば良かったのに。綺麗になっていたので言えなかった。 千綾がダンディ店...
- From: ぬる~くまったりと |
- 2015/02/16(月) 15:39:16
ローリング・ガールズ ~ 第6話 電光石火
ローリング・ガールズ 第1話 ~ 第6話 電光石火 守られてばかりだった少女が一念発起、平和を守る旅に出る。行く手に待つのは魔法使いか怪獣か、はたまた巨大ロボットか。ご当地色を極め尽した各地をめぐり、仲間と重ねる奮闘、努力、汗と涙は報われるのか。どこまでいっても普通の子という宿命を背負いながら、それでも頑張る四人組の少女が織りなす青春ロードムービーである。 FC2 ...
- From: 動画共有アニメニュース |
- 2015/02/15(日) 07:59:40
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント