
ちょろすぎィ!

彼女もなかなかでかいな。

全部くれ。

申し訳程度のモブメガネ。
なぜ勘違いコントは面白いのか。
それは、主観という思い込みのおかしさだと思う。
先入観で一方的に相手を評価して決めつけて、自己完結。
自分の中で一度固まったイメージは、そうそう覆るものではない。
かつての勇者さんがそうだったわけだな。今でもあんまり変わらんが。
んで、今回の話。
同僚さんが初対面の連中を片っ端からぶった切るという話。
基本上から目線の失礼な物言いでイラつかせてくれたが、
当事者たちを部外者の立場から論ずるこの視点、
要するに客観なのではないでしょうか。
家事労働のありがたみを説かれて自信を取り戻した芦屋さん、
店内(主観)から店外(客観)へと発想を切り替えた魔王さま、
傍から見られて気づかされることもある。
お客様は神様って、つまりはそういうことだ。
にほんブログ村
スポンサーサイト