fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

響け!ユーフォニアム 第六回 きらきらチューバ 綺羅星感想 

yu54.jpgyu55.jpgyu56.jpg
yu57.jpgyu60.jpgyu58.jpg
yu59.jpgyu61.jpgyu62.jpg
     君はもう     yu63.jpg    きらめいて。
yu53.jpg
お団子ちゃんも選ばれるといいなぁ。

まあ我らが副部長は選抜されんの当然として?
ユーフォ枠は現時点で一席埋まってるとして?
頑張るためには、動機が必要。
それはガチ勢とて初心者とて同じこと。
チューバ君迫真の激励はともかく、
合奏の中で自分の役割と価値に気づく流れがとてもよかった。
別に上手くなったわけじゃないけれど。
たとえヘボくても、誰かと響き合う楽しさを実感する、共有する、それが重要。
しんどい中にも自分なりの喜びを見つけられる、
それが「世界中の何でも変えられる」という言葉の意味と受け取ったんだが、
その裏で「頑張ろうな」と「頑張りなよ」の残酷すぎる対比がもうね!
自ら輝くことを諦めた者には、その眩しさが、どう映るのだろうか。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/2745-8d0cdcac

響け!ユーフォニアム 第六回「きらきらチューバ」

評価 ★★★ いいところがないところだ!                       
  • [2015/05/19 19:08]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

めっちゃ楽しい!/響け!ユーフォニアム6話他2015/5/13感想

<記事内アンカー> 響け!ユーフォニアム 第6話「きらきらチューバ」 漫画感想(「いなり、こんこん、恋いろは。」10巻)  イメージエポックが破産だと……セブンスドラゴン2020と同Ⅱには随分楽しませてもらったんだけどなあ。

響け♪ユーフォニアム TokyoMX(5/12)#06

第六回 きらきらチューバ 公式サイトから今年からコンクールメンバーがオーディションで選ばれることになり、 1年生の葉月にもコンクール出場のチャンスが! 上手くなりたいと練習を頑張る葉月をあの手この手で応援する低音パートだったが……? 中間テストも終わり夏のコンクールに向けて準備する。コンクールは府大会、関西大会、全国大会とランクアップ。北宇治高校は10年間府大会で銅賞レベル。今年はオーディシ...
  • [2015/05/18 12:21]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲