・終わりのセラフ 第8話

落ちたな(確信)
安定と信頼のチョロイン井口はさておき、
嘘教えた子を責めるどころか褒めてたのがすごくよかった。
初めて作画以外でこのアニメを認めたくなった。
この世界観なら、追い詰められた人間はこう考え、こう動くだろう。
そういう描写がないと設定の意味がないわけで、
ようやくそれをやってくれてなんかホッとしたわ。
・血界戦線 第8話
ザップさんの分かりやすいやる気スイッチに草。
研鑽、煩悩、火の点き方は千差万別。
そしてそのどれもが正しい。
ギャグっぽい決めのシーンだったが、ものすごくかっこよく思えた。
じゃけんその弛んだ腹引っ込めましょうねー。
・黒子のバスケ 第70Q
上書き…ねぇ。
一応理屈は通ってるんだろうが、元々が謎理論だけになんだかなー。
シックスマン二号の弱点は強化型な時点で知れてたし、
本人よりむしろ起用した赤司の責任ちゃうのこれ?
ゾーン火神に気圧されてたし、そろそろ付け入る隙も見えてきたな。
後はあれかな、おいちょっとそこ代われ犬畜生。

・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ Op.8
真面目コンビのギャグパートもよかったけど、
残りの連中の差し入れと気遣いに感動したわ。
二人と同じくてっきりみゆきちが作ってくれたと思い込んでたので、
二人と同じく気負わせない友情のありがたみを思い知らされました。
仕上がった曲もかっこよかったし、今回はまともな話だったな。
にほんブログ村
スポンサーサイト