転校初日。
新入り歓迎に、まずは一勝負。
あったあった、こういう謎の遊び。
よく分からんルールとか意味不明の秘技が飛び交ってな。
そしてここで重要なポイント、対戦においては協力も可能ってとこ。
いつの間にか、仲間になってる。
そこでまた重要なのが、強敵の存在。
みんなで力を合わせなきゃ太刀打ちできないぐらいの実力が求められるし、
損な役回りを引き受けるだけのUTSUWAも必要。
そこで年上組の出番ってわけよ。
同学年しかいないクラスなら、こうはいかんよな。
なかなかどうして、田舎も捨てたもんじゃない。
少数精鋭ってやつかね。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/2918-ce14a84c
ガンダムシリーズの新作が発表されましたね。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。「泥臭いガンダムを」という新作の度に挙がる声と少年ものを両取りに行った感じですが、キャラクターデザイン原案が「面影丸」「(漫画版)皇国の守護者」「シュトヘル」の伊藤悠だと……!?(;゚∀゚)=3ムッハー まさかこんなところで名前を見るとは……他にも長井龍雪、岡田麿里とちょっと離れたところから有名所を連れ...
評価 ★★★
えっ? いいんですか?
第二話 星を見に行った 父の仕事の都合で一条蛍が東京から転校してきた。にゃんぱすー。 ある日、夏海が定規落としに蛍を誘う。全然ルールを知らないが参加する。定規をペンで弾いて相手の定規を落とすゲーム。色んな技と名称が存在していた。滝登りbyひか姉、燕返し、白刃取り。 勝つ気満々の小鞠だがホタルが誤って彼女の定規を落としてしまった。代わりに兄の卓が参加する。実は一人だけ上級者、一度に3人の定規に...
のんのんびより りぴーと 第1話 ~ 第2話 星を見に行った
全校生徒たった5人の「旭丘分校」。
雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。
山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。
彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません…
FC2 Blog Ranking 人...