fc2ブログ

04 | 2023/05 | 06

のんのんびより りぴーと 八話 給食当番をした リサイクル感想 

20150827065938.jpg
使い道。
20150827070034.jpg
ヒエッ…
20150827070100.jpg
ほたるんの闇は深い…

謎工作がなぜか駄菓子屋の手元に渡ってることと、
赤さん襲撃時の食いつきようからして、
かねてより疑っていた二人の血縁に確信を得たつもりだったが、
念のためwikiってみると13~14歳差ということらしい。
かなり自信あったんだがなぁ…さすがにちょっと苦しいか?
いやでもキャプの一枚目、十字架に向かって悔いてるようにも見えん?
これは出生の秘密を知ってしまったれんちょんからのメッセージじゃないのん?
田舎ではよくありそうな事例じゃないのん?
まあ事実だったとしても口を割りそうにないしそっとしといた方がよさそうだし、
本編に目を向けるとビルド&クラッシュ&ビルドな三話構成。
壊れたぬいぐるみもパッチを当てて作り直せば新たに命が吹き込まれる、
壊れた家庭も過ちを認めてやり直せば新たな関係が築ける、
吉田玲子センセイのそんなメッセージが込められてるような気がしなくもない。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3055-702b010c

のんのんびより りぴーと テレ東(8/24)#08

第08話 給食当番をした 新学期が始まった。学校が楽しみなれんちょん。夏休みの前日に戻りたい夏海。 板と工具で好きなモノを作ってください。危険な工具もあるので無責任過ぎる。課題を指定すると嫌がるので自由に作ってください。 小鞠は蛍と一緒に考える、夏海はれんちょんとペア。小鞠のペン入れは安易過ぎると即否定の夏海。取っ手のないまな板、固い座布団、四角いお盆とか。先に設計図を考えよう、マンガを描い...
  • [2015/08/28 23:24]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

戻ってないから/のんのんびより りぴーと8話感想

 諸々の都合によりのんのんびより りぴーとの感想を日付変更後速攻で更新。書くことの骨子がすぐ見つかって良かった。 >拍手返信:と~しきさん  郷愁誘ってる筈なんですが方向性が全然違うんで不意を突かれるんですよねーw>マッサージチェア ひかげは「都会に見た目は関係ないんだよ!」と開き直る辺りで完全に素に戻ったんだろうな、と思います。「田舎はいいよねー」みたいな感じでやらないのがなん...

のんのんびより りぴーと 8話 給食当番をした 

とぅ!!
  • [2015/08/27 22:37]
  • URL |
  • ゴマーズ GOMARZ |
  • TOP ▲

のんのんびより りぴーと 第08話 『給食当番をした』

二学期が始まったのに案の定、夏休みの宿題をやっていない越谷夏海。 これは、おやくそくですね。 越谷夏海が宿題を全て終わらせていたら 台風と大地震がいっぺんに来てしまう気がしますよ。 宮内れんげの工作は、宮内一穂の居眠り防止装置。 これは役に立ちますね。 good 商品です! 小中学校時代の富士宮このみと駄菓子屋登場! ...
  • [2015/08/27 19:22]
  • URL |
  • 北十字星 Northern Cross |
  • TOP ▲

のんのんびより りぴーと 八話「給食当番をした」

評価 ★★★ 指先の運動は頭の体操になるのん    
  • [2015/08/27 18:54]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

のんのんびより りぴーと    ~ 第8話 世界を救おう!

のんのんびより りぴーと 第1話  ~ 第8話 世界を救おう! 全校生徒たった5人の「旭丘分校」。 雪解けとともに芽吹き春の足音が聞こえる山里で相変わらずまったり過ごす少女たち。 山菜を採ったり、お花見したり、お魚も釣ってみちゃったり・・・。 彼女たちの新しい季節の楽しみ方に触れ、子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれません… FC2 Blog Ranking 人気ブ...
  • [2015/08/27 09:03]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲