- | HOME |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16 フミタン・アドモス 早逝メガネ感想
- 2016/01/24(日) 18:28:13
次からは、
キャプが、
減るなぁ。
ふみたんです…
分かってたけどね。
そういう役回りだってね。
この流れで、避けられない結果ではあったよね。
展開上、ここで散るべきキャラではあったよね。
でもなぁ。
やっぱりなぁ。
死んでほしく、なかったなぁ。
また一人、惜しいメガネを、亡くしたよ。
その無垢な慈悲を信じられず、あるいは不快にすら感じたのだろう。
かつて一度見放し、現実に放り出し、突き落とそうとした。
それでも輝きを失わないその少女に、抱いた感情。
嫌うことで、目を背けていたのは、フミタンの方だったのかもしれない。
それぐらい、眩しかったんだ。
どんなことがあっても歪まない、汚れない、無知で真っ白で、真っ直ぐなお嬢様。
戻ってきたのは、責任を果たすため。
始末する役目を捨て、守る使命に殉じ。
最後に、最期に、家族に、なれたのかな。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯16「フミタン・アドモス」
評価 ★★★ ずいぶん杜撰なシナリオだな
- From: パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
- 2016/01/31(日) 15:25:47
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 『フミタン・アドモス』 サブキャラがサブタイトルになる意味、それは...。
死ぬ時。やはりこうなってしまったかという展開でしたね。彼女自身も貧しい出自であり、生きるため・食うためにノブリス・ゴルドンの元で働いてきた。そんな彼女から見たら、「何の苦労も不自由も知らずに綺麗事ばかり言うクーデリア」はさぞかし鬱陶しく、そして眩しく映ったことでしょう。逆境に陥ればそんなことも言えなくなる。なんて意地悪いことを考えたりもしましたが、彼女は理想を抱いたままスクスクと育ったと。そ...
- From: こいさんの放送中アニメの感想 |
- 2016/01/26(火) 17:41:15
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第16話「フミタン・アドモス」感想
うーん。今回も、個人的には評価できない回ですね。 脚本はまだいいとして、絵コンテというか、演出がよろしくない。 あの煙幕と縦断の中で、クーデリアだけが無傷っていう ...
- From: ガンダムFWブログ |
- 2016/01/25(月) 21:16:50
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16「フミタン・アドモス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第16話を見ました。 #16 フミタン・アドモス クーデリアはフミタンに会って本当のことを聞きたいと探す中で組合のメンバーが決起を始めてしまう。 ドルド3の宇宙港が閉鎖され、三日月達を迎えにいけない事態に陥ったことに名瀬はきな臭さを感じていた。 ノブリスの部下に出会ってしまい、自分の仕事を果たせと忠告されたフミタンはクーデリアとば...
- From: MAGI☆の日記 |
- 2016/01/24(日) 22:04:34
まるで、希望のように/鉄血のオルフェンズ16話感想
クーデリアをニュースで見たという男はノブリスの仕込みなのかもしれないが、そうだとしてももう少し混乱しないように見せてくれないかしらん(;´∀`)
- From: Wisp-Blog |
- 2016/01/24(日) 21:54:29
機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」感想
予測可能回避不可能。 どうしても通っちゃう。 労働者のデモも逆手に取られちゃいました。 全体的にフミタン、鉄華団、組合以外を悪に見せていましたね。 以下ネタバレあり
- From: こう観やがってます |
- 2016/01/24(日) 21:21:09
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第16話 『アダモス・フミタン』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る 先にお断りしておきますが、今回の感想記事はいつもと比べて短いです。 精神的ショックが大きすぎて、記事を書いている間に立ち直ることが遂にで...
- From: 新・00をひとりごつ |
- 2016/01/24(日) 20:44:48
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ~ 第16話 フミタン・アドモス
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話 ~ 第16話 フミタン・アドモス かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。 主人公の少年、三日月・オーガス...
- From: 動画共有アニメニュース |
- 2016/01/24(日) 19:06:38
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント