
彩奈、縛ろう。

彩奈、しゃぶろう。

彩奈、揺らそう。

あのさぁ…
浦畑呼んでこれか…。
静の前半に動の後半、構成だけよかった。
後は竹達沼倉ラインに時計ネタぶっ込む意地の悪さな。
偶然だろうけど、一番面白かった。
笑わせるつもりの部分はことごとく外すくせに、
こういうとこだけ謎のセンスを発揮しやがる。
原作がポテンヒットならアニメはラッキーパンチか、
どっちにしてもステ配分偏りすぎやろ。
あっ…まさか今回の縛りプレイってそういう意味だったのかー!
うおーすげーさっすが浦畑!
これを受信解読できるのはウチぐらいのもんやで。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3553-1d67f599
さくら棒がそんなに珍しいものだったとは……
>拍手返信:と~しきさん
短編を組み合わせ起承転結を作るための変化が加えられているのは、このアニメを原作と比較した時の見所の1つだと思います。暑さは鼻血の良い言い訳になりましたw
茶碗蒸しは卵1ごとに入れてレンジでチンしたものですが、量の少ないブタメンのスープでも濃口でしたね。見かけた方法では普通のカップ麺の汁で作ってましたが、...
だがしかし 第1話 ~ 第5話 ビンラムネとベビースターラーメンと…/ヤッターめんとすっぱいぶどうにご用心!と…
海沿いにある田舎町に住む鹿田ココノツは、漫画家を夢見る少年。しかし、ココノツの父・鹿田ヨウは実家の駄菓子屋・シカダ駄菓子を息子のココノツに継がせようとする。継ぎたくないココノツの前にある日、都会からやってきた駄菓子マニアの女の子・枝垂ほたるが現れ、あらゆる手段でココ...