
悪いのは君じゃない。
雛月事件、先生の計画に親友少年が加担しとんのか?
決めつけ探偵としてはそれを疑ってる。
そんでまあこっちに戻って赤崎助けて真犯人探し。
そげぶられて反省した店長が手を貸してくれたり、
母の元同僚が同じ言葉で信じてくれたり、
若い娘の病室に侵入したらおばちゃんが出てきて絶望したり、
状況ではなく良心から協力者を得ていく展開。
MONSTER然り逃亡者オマージュの作品なら鉄板の流れなんだが、
改めて美しい作劇法だと思い知る。
冷酷な罠を人の情で切り抜ける、悪意に対抗できるのは善意なのだと。
だから…かけた情けが仇となる、そんなことあるもんか。
君がくれた勇気を胸に、もう一度戦ってくるよ。
そしてまた雛月とイチャイチャする(本懐)
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3578-9ccad930
愛梨は生きていた!
第6話「死神」
取り残された愛梨を助け出そうと炎の回った家に飛び込んだ悟。
一瞬気付いた愛梨は自分の携帯を悟のポケットに忍ばせる。
第6話 死神 火災が発生して愛梨が室内に取り残されていることを知る。思わず救出に駆け込む悟、無事に発見して助ける。しかし一人では運べない、店長も助けてくれる。最後は裏口から逃げろ、これで俺がヒーローだと店長。 愛梨は母親からの携帯電話で悟がメールした証拠を 隠すために悟のポケットに携帯電話を入れる。小岩のある人物に電話をする悟。電話番号だけを発見したのだが、相手は澤田だった。母親が18年前の...
炎に包まれる愛梨(CV:赤崎千夏)を救い出した悟(CV:満島真之介)ですが、力がないので一人で助けるのは無理です。
そこにやって来たのは、ピザ屋の店長でした。
彼に愛梨を託して、悟は言われた通り、裏口から逃げるのでした。
愛梨は、自分の携帯を悟のポケットに入れていました。
愛梨の携帯を見た悟は、母・佐知子(CV:高山みなみ)を殺害した犯人が愛梨を狙ったと確信します...
僕だけがいない街の第6話を見ました。
第六話 死神
炎に包まれる愛梨を救い出した悟は火事は佐知子殺害犯によるものという確信を得、佐知子が残したメモを頼りに元テレビ石狩の記者・澤田という男にコンタクトを取る。
悟は彼から佐知子が18年前の真犯人を知っていたこと、そして犯人は殺人の後、必ず無実の人物を容疑者に仕立て上げているという推察を聞く。
「そいつが今、この街に…!?...
僕だけがいない街 第1話 ~ 第6話 死神
漫画家・藤沼悟は、「再上映(リバイバル)」と呼んでいる特殊能力を持っていた。その能力は、直後に起こる「悪いこと(事件・事故等)」の原因が取り除かれるまで、その直前の場面に何度もタイムスリップしてしまうというものだった。
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ