fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

今日見たアニメ二言三言感想 2016/2/26(ノイタミナ+ニコニコ+夕方編) 

おしながき

・暗殺教室 第2期 8時間目 死神の時間 後編
・ブブキ・ブランキ 第六話 灰色の宝石
・弱酸性ミリオンアーサー #15 訓練① 訓練②
・銀魂゜ 第311話 脱獄
・暗殺教室 第2期 8時間目

烏間無双。
強すぎてかっこよすぎて、完全に主役。
プロらしく、男らしく、何より大人なんだよなぁ。
生徒の命と引き換えの暗殺、殺し屋の論理なら正解だが…
そこを踏みとどまるのではなく己の意志で否定する、
堅物なのも彼にとっては武器の一つに数えられるようで。
何かと柔軟な殺せんせーとは正反対の生き方、戦い方、
しかしどちらもE組にとっては手本にすべき教師の在り方であろう。
ビッチ先生は改めて落ちてたけど、
ラノベハーレムのなんちゃって恋愛と違って説得力あるよな。

・ブブキ・ブランキ 第六話

bubu14.jpgbubu16.jpgbubu15.jpg

リーダー(仮)がおばちゃんに逆転勝ち、みかこしが叔父さんに失望されて負け。
どうも勝敗のルールが適当すぎんよ~というか、
つまりブブキ戦と銘打ちながら勝敗はさほど問題じゃないんだろう。
まあだから緊張感に欠けるんだけどね。
戦闘シーン自体はかっこよく仕上がってるのに、
勝って得る物も負けて失う物もないから集中が持続しない。
いいキャラ揃ってんのに、活かしきれてない感じ。

・弱酸性ミリオンアーサー #15

jaku17.jpg

スカアハ様の意識高い乳揺れよーく見とけよ。
あやねるの訓練に水風船を用いたのもそのためか。
後は炭酸水がプリパラと被っててにやけた、そんだけ。

・銀魂゜ 第311話

戦闘作画頑張ってた。
オルフェンズより動いてた気がする。
その反動か皺寄せか、最後のあれ何やあれ。
長編を30分ごとに区切る構成作業って確かに難しそうやけど、
だからって謎短編挟んで調整するかね普通。
そういや将軍暗殺編の途中にもあったなぁ、
大胆っちゅーか自由っちゅーか適当っちゅーか。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3631-b94325a6

銀魂゜さらば真選組篇 四「脱獄」

評価 ★★★★ 俺はようやく……           
  • [2016/03/01 19:42]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

暗殺教室 2期 フジTV(2/25)#08

第8話 死神の時間 後編 烏間先生と殺せんせーの到着が予定よりも早い。プラン16に変更、イリーナも人質のフリで交渉。殺せんせーを檻に閉じ込める手伝いをするイリーナ。檻に水を満たして殺せんせーを倒す予定。生徒27人が巻き添えで亡くなる、生徒の命は現場判断。烏間の責任で行動することになっている。 生徒27人の命は地球よりも重い。殺し屋に協力せずに反旗を翻す。このまま戦闘することは時間が長引いて不...
  • [2016/02/27 20:07]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

爆弾じゃねえ/ブブキ・ブランキ6話感想

 書けたのでそのままアップします。