- | HOME |
だがしかし 第8話 超怖い話ガムと台風と… 入れ替え感想
- 2016/03/11(金) 21:02:00
(レズアニメでは)
ないです。
今回の話を見てサヤ師かわいいと書くのは、
ごちうさを見てかわいいと書くようなものなので、
そういう制作者の目算にまんまと引っ掛かんのも癪だし、
別の切り口から攻めてみたいと思う。
いや、面白かったですじょ。
楽しませてもらいましたじょ。
なぜ面白かったのか、楽しかったのか。
前回に続き、ほたるさんが前に出なかったからですじょ。
この人のわざとらしいハイテンションがアニメ化最大の失敗であり、
オタク特有の熱い語り口が逆に鬱陶しいことこの上なく、
言わされてる感満載な台本ありきの激寒コントでしかなかったのが、
こいつを主軸から外すだけで愉快な会話劇に早変わり。
脇へ回ると解説や補足に便利なキャラだし、
三人+一人の構図が非常にバランスよくて脚本の回転率が段違い。
なんで最初からこうやらんかったんよ。
今からでも時計の針を戻せないものか。
その前に返そう。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここだけの話/だがしかし8話感想
早めに更新したい、と思いつつ仮眠の筈が爆睡コースでしたy=ー( ゚д゚)・∵. ターン >拍手返信:と~しきさん さりげないワンシーンワンシーンまでもが彼女の「恋する乙女」ぶりを引き立てる形に構成されているので、いつにも増してかわいかったですね。ほたるさんは今回引き立て役に徹している。 カタヌキは実物を見かけた記憶がないかもしれません。難癖つけられるカラクリの方を先に知っ...
- From: Wisp-Blog |
- 2016/03/12(土) 04:25:47
だがしかし 第8話 『超怖い話ガムと台風と…』
恐怖のカレンダー。12月のお爺さんの写真は、血を流すという。 そんな話を聴いて、怖がる遠藤サヤ。 反対に、そんな話では動揺しない枝垂ほたる。 面白い対比ですね。 しかし、遠藤豆や枝垂ほたるが語る怖い話は よくよく聞いてみると、色々とおかしいところがあります。 まあ、作り話だから仕方がないですね。 遠藤豆が、ちまたでけん玉が流行...
- From: 奥深くの密林 |
- 2016/03/11(金) 23:16:34
だがしかし ~ 第9話 わたパチとうんチョコと…
だがしかし 第1話 ~ 第9話 わたパチとうんチョコと… 海沿いにある田舎町に住む鹿田ココノツは、漫画家を夢見る少年。しかし、ココノツの父・鹿田ヨウは実家の駄菓子屋・シカダ駄菓子を息子のココノツに継がせようとする。継ぎたくないココノツの前にある日、都会からやってきた駄菓子マニアの女の子・枝垂ほたるが現れ、あらゆる手段でココノツに駄菓子屋を継がせようと奮闘する。 FC2 Bl...
- From: 動画共有アニメニュース |
- 2016/03/11(金) 21:55:39
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント