fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

今日見たアニメ二言三言感想 2016/3/25(ノイタミナ+ニコニコ+夕方編) 

おしながき

・暗殺教室 第2期 12時間目 空間の時間
・ブブキ・ブランキ 第十話 砕かれる心臓
・弱酸性ミリオンアーサー #19 処世術 土地
・銀魂゜ 第315話 信女
・暗殺教室 第2期 12時間目

試験も教育も、アプローチの筋道は人それぞれという話。
生徒同士、先生同士、やり方の違いはあれど、間違ってはいない。
そんなことよりカルマ君は何テスト中に恥ずかしい台詞口走ってんだ。
中二の権化みたいな奴が世界はどうたらとか、キャー。
好成績を褒められて照れたり、歳相応の部分はちゃんとあるのだな。

・ブブキ・ブランキ 第十話
bubu22.jpgbubu23.jpg

敵ロボの方がかっこいい法則。
それはともかく槍の兄ちゃんがメガネの膜を確認してた。
アホかお前そんなもんより二枚のレンズの方がよっぽど重要やろが!
付き合うことでかけたなら、突き合って破れたぐらいどうっちゅーことあれへんわ。

・弱酸性ミリオンアーサー #19

NMKW熱唱?EDが一番面白かった。
まあ後半戦に入ってから毎回EDが大オチやねんけどな。
次は誰が犠牲になるのか、楽しみである。

・銀魂゜ 第315話

擬似親子は決して本当の親子になれない分、
本当の親子にはない形での結びつきを育むものであるなぁ。
社長も平野も名演やなぁと感心したが、あんまり感動はせんかったな。
だってよー、実は嫁さんの仇じゃなかったってよー。
そういう因縁や業まで含めてこその絆でしょうが。
銀さんも先生を手にかけてなかったとか、肝心なとこで日和るなよ。
話の重みも深みも捨ててまでキャラを救いたいとは思わんな。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3735-d524a92e

銀魂゜さらば真選組篇 八「信女」

評価 ★★★★☆ 人間は…… ただ心許せる者のそばで生きたい…… 死にたい…… たったそれだけの生き物なんだと……!           
  • [2016/03/30 02:46]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

暗殺教室 2期 フジTV(3/24)#12

第12話 空間の時間 数学の最終問題、生徒の半数が辿りつけなかった。満点を狙える生徒は業と浅野の二人だけ。問題の意味を単純化して考える浅野。業は苦しんでいたが他人との関係を問題に当てはめる。結果として立方体の体積の半分だと考えつく。麻の葉時間切れで最後の1行が書けなかった。 試験の採点も終わり、全ての結果が判明する。殺せんせーも結果を先に発表する。目標は全員が50位以内。E組最下位の寺坂の総...
  • [2016/03/26 23:47]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

お前のいいとこだな/ブブキ・ブランキ10話感想

 良かった宗也さん最後の一線は自重してた。