
アイキャンフライ。

君は、

見てるだけで、

満足か?
太くて固くて長い棒を股に挟む回。
馬と事後写真みたいな課題も狙ってるとしか。
日曜の朝っぱらから大胆不敵な女児アニメ、
まあそんな心の薄汚れた惨めで哀れな殿方の見方はさておき。
何も撮影とはシャッターチャンスをモノにせよってんじゃなく、
被写体と心を通わせて友達になってこいやという試練。
体調不良の仔ペガサスを前に試験のことは頭から離れ、
助けることを考えてるその時点で彼女は合格しとんのだな。
箒のこともそうだが、みらいさんは結果だけを見てない。
最初から成功するのを主眼に置いてない。
極端に失敗を恐れて失敗を認めようとしない誰かさんとは対照的。
魔法とは、過程をすっ飛ばして利を得る都合のいい奇跡ではない。
模索の途中で身につく知識と経験こそ、奥義なのである。
にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3740-59736801
なるほど、つまり今回のエピは、来週から放送開始の「ガンダムUC」のサブミリナルが目的だったわけだな(チガウヨ)。そして、闇の魔法つかいが探しているエメラルドのリンクルストーンとは、ユニコーンが放つ緑色の光、すなわちサイコフレームの共鳴と見て間違いある
アバンから「~って言いましたー!?」全開なみらいちゅわん^^;
今回の補習は空飛ぶペガサスと記念写真を撮りましょう~
ほうきで空飛ぶ技術が問われるこの試験。
さすが補習なだけあって苦手分野が課題に出るわけね。
魔法のほうきもおもちゃになってるのでしっかり販促しないとww
ペガサスさんは見つけるの大変? …いっぱい飛んでたしww
みらいちゃんさっそくお空へ!
ほうきに乗っ...
魔法つかいさんも第8話。
喧嘩回はもうやったし、いったい何を。。
今週の補習第5回は、魔法界のペガサスとほうきに乗って記念撮影せよというもの。
とはいえ、朝日奈さんはまだ、ほうきに乗れません。絶望的な課題だなーと思ったら、なんかほうきに乗れちゃいました。
...
魔法つかいプリキュア! 第1話 ~ 第8話 魔法のほうきでGO! ペガサス親子を救え!
中学2年生になる主人公・朝日奈みらいは春休みのとある日、魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに人間界(ナシマホウ界)に降り立った魔法学校に通う魔法使いの少女・リコと出会う。するとそこへ、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む組織ドクロクシーの幹部と怪物ヨクバールが...
第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え! 5つ目の課題はペガサスと記念写真を撮影すること。魔法のほうきに上手く乗れないみらい。そんなみらいがはーちゃんが危ないと必死で助けようとすると 上手に乗れたのだった。イメージして信じることが大切だと理解する。 モフルンの言葉に従って向った先でペガサスの子供を発見。しかし何かに苦しんでいる様子。そこに表れた母親のペガサス。再びモフルンの言葉で散策...
魔法つかいプリキュア!の第8話を見ました。
第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!
空を飛ぶペガサスと一緒に魔法の羽根ペンで記念撮影するという授業を受けるみらいとリコは魔法の箒でペガサスを追いかけることとなり、みらいは一人で初めて箒に乗ることになる。
普段は森の奥に隠れているといわれるペガサスだったが、魔法の森に怪しいお花が咲いて甘い香りで生き物を誘き寄せてお...