fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

だがしかし 第11話 コーラガムとヨウと…/都こんぶとラムネと… 来航感想 

daga40.jpg
智和、ちゃんと話そう。
daga37.jpg
後は、
daga39.jpg
まあ、
daga38.jpg
適当に。

いやぁ面白かった。
主にペリー杉田が。
杉田のとこだけ面白かった。
別に面白いことしゃべってるわけでもないのに、
しゃべってるだけで面白いのは反則的。
石膏ボーイズのEDもそうだが、こんなん笑うに決まってるやろ。
一気一気フェニックスは絶対アドリブだと思うけど、
いつも必死に受けを取ろうとしては滑り続ける本編を差し置いて、
それ以下のくだらないネタがなぜかギャグとして成立する不思議。
見せ方が演出過剰になるほど、中身の薄さが露呈するからねぇ。
虚飾を廃して、もっとこうストレートに勝負しようぜ。
要するに5分アニメでよかった。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3760-b70c49c4

だがしかし 第11話 『コーラガムとヨウと…』

遠藤サヤにとある半島の海沿いにある田舎町にやってきた 理由を 「駄菓子の伝説を探し来た。」 と説明した枝垂ほたる。 相変わらず、ぶっ飛んだ駄菓子好きなお嬢様ですね。 しかし、そんな与太話を信じてしまう遠藤サヤは ピュアな心を持った良い娘ですね。 変な歌を歌いながら、売り物を食べてしまう 店主は駄目、駄目ですね。 こんな...
  • [2016/04/02 00:10]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲

一口あげるわ/だがしかし11話感想

 妙な所で端役のキャスティングに力が入ってるなw >拍手返信:と~しきさん >駄菓子バカというか、ただのおバカさんでした。>ほたるさん  確かに、駄菓子バカというよりただのおバカさんですねw まあ自分の顔か映った菓子を食べるのは絵的に奇妙ではあるんてすが……  口内炎、普通はあんなにまでは腫れないと思います。とは言え、生々しく口内を描かれてもそれはそれで困りますしw

だがしかし   ~ 第12話  食べるんですHiとさくらんぼの詩と…

だがしかし  第1話  ~  第12話  食べるんですHiとさくらんぼの詩と… 海沿いにある田舎町に住む鹿田ココノツは、漫画家を夢見る少年。しかし、ココノツの父・鹿田ヨウは実家の駄菓子屋・シカダ駄菓子を息子のココノツに継がせようとする。継ぎたくないココノツの前にある日、都会からやってきた駄菓子マニアの女の子・枝垂ほたるが現れ、あらゆる手段でココノツに駄菓子屋を継がせようと奮闘する。 ...
  • [2016/04/01 07:55]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲