fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第5話 激突・赤い彗星 束縛感想 

20160501113841.jpg
籠の鳥。
20160501113916.jpg
FGリスペクトいいゾ~。

少女を見捨てたから本物じゃないな(確信)
こんな見分け方されてしまうぐらい女の趣味がアレな人、
その再来らしき強敵と伝統の一戦。
この動きをTVで拝めるだけでもワクワクもんだが、
映像的な見せ場がここであろうとも話の本質はそこと別。
大人の都合でいいように戦わされてるだけのバナージ少年と、
家の都合でMSに乗らされてるだけの青年将校と、
立場の都合で人質交渉に利用されるミネバ様と、
自立してるようで独立できてない若者たちの実情。
無重力の空間に漂う耐え難い重圧と無力感、
いつかそこから解き放たれ真の自由を手にする日まで、
それはきっと彼らが子供じゃなくなる日のこと。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/3875-47618990

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第5話 『激突・赤い彗星』 ユニコーン正式出撃!そしてシナンジュと激突!!

その威厳のある話し方は紛れも無くミネバ・ザビ。体制側が「テロリスト」と断じる相手に対し人質を取る。他に手がないとは言え無様ですね。しかも交渉相手のフル・フロンタルに言い負かされた上、当の人質であるミネバの毅然とした対応。ジオン格好良い、連邦ダサいと言われても仕方ありません。しかしZの頃は子供子供していたミネバが何とも立派になって。銃突き付けられても全く動揺しないとは。  バナージ空...
  • [2016/05/02 14:29]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

嘘でもホントでも/機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 5話感想

 格好良いのにボコボコ落とされていくリゼル(´・ω・`) >拍手返信:と~しきさん  4話の場合、随伴機は取り巻きしかするつもりなくてあまり速度出してないでしょうしね。上手いこと3倍の速度を出すシチュエーションを作ったものだと思います。シナンジュは正に正統派のエースパイロットの動きという感じで格好良かった。

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第5話「激突・赤い彗星」

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第5話を見ました。 第5話 激突・赤い彗星 オードリーの正体が「ミネバ・ラオ・ザビ」である事に気付いた地球連邦軍特殊部隊エコーズのダグザ司令はオードリーを人質にしてフル・フロンタルに撤退を迫る。 「捕虜の命は無視するというのか?」 「不確定要素に基づいた交渉には応じかねる。3分待とう、賢明なる判断を期待する」 要求は聞き入...
  • [2016/05/01 14:54]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲