fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

甲鉄城のカバネリ 第十話 攻め上ぐ弱者 支配感想 

20160617062246.jpg
こんなはずじゃ。
20160617062410.jpg
うひょー!

カバネが敵とか悪とかそういう存在ではなく、
舞台装置の一つでしかないことは明白だったが、
つまり対立軸を別途用意する必要が生じるわけで、
そのためには人間側からラスボスを出すしかないわけで。
そう考えるとビバ様もちょっとかわいそう、
話に一区切りつける上でヘイト集め役を任されて、
さあ反逆してくださいよと言わんばかりの不埒な悪行三昧。
血液の取り立て、デブちん殺害、無名さん洗脳、
まあ無名さんを取り押さえる場面は興奮したので不問に付すけど、
すべてを力で奪い尽くす強者の強権に大義は見えず。
無秩序な暴徒も、理不尽な圧政も、等しく厄介、等しく勘弁。
なんだかんだで、現実世界は平和で幸せなのだなぁと思った。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/4054-a8447014

甲鉄城のカバネリ 第10話  攻め上ぐ弱者

美馬って実は変態でしょ・・・・
  • [2016/06/22 06:51]
  • URL |
  • ゴマーズ GOMARZ |
  • TOP ▲

甲鉄城のカバネリ 第10話 「攻め上ぐ弱者」 感想

献血にご協力ください(強制)
  • [2016/06/19 00:02]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

甲鉄城のカバネリ フジ(6/16)#10

第十話 攻め上ぐ弱者 強い者が生き残り弱い者が死ぬ、それが世界の理。それを認める訳にはいかない、美馬を除くべきだ。 甲鉄城の人々は軟禁され採血される者とそうでない者に 仕分けられていた。克城の手伝いをする巣刈は裏切り者と思われていた。美馬は菖蒲に金剛郭への入場に叔父の力を借りようと交渉する。菖蒲の叔父は老中牧野だった。12年前のカバネ討伐で置き去りにされた美馬。それまではカバネを制圧できてい...
  • [2016/06/18 12:23]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

甲鉄城のカバネリ 第10話 「攻め上ぐ弱者」 感想

 自由と無名を取り戻す生駒たちの反撃。
  • [2016/06/17 20:53]
  • URL |
  • Little Colors |
  • TOP ▲

甲鉄城のカバネリ 第10話 『攻め上ぐ弱者』 何でボケっと見てるのと思ったら「感想を言え!」にビックリ。

兄様マジキチ。こんな人跡継ぎになんてさせられませんわ。遠征にかこつけて殿様が暗殺するのも分かる気がする。それとも遠征前はまともだったのか。  弱肉強食なんて認められない。というか女子供を弱いから死ね、じゃ未来ありませんよね。狩り方衆そのへん分かってるのかな。甲鉄城の連中はカバネ用に血をとられる家畜。ちょっとでも異議申し立てしたら腕ズバーン!一緒に居る連中も戦闘狂みたい。弱者にとって...
  • [2016/06/17 10:55]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

甲鉄城のカバネリ    ~ 第10話  攻め上ぐ弱者

甲鉄城のカバネリ  第1話  ~ 第10話  攻め上ぐ弱者 高圧的に支配する武士に対して強い憤りを覚えており、カバネを倒すために独自の武器「ツラヌキ筒」を開発 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
  • [2016/06/17 08:22]
  • URL |
  • 動画共有アニメニュース |
  • TOP ▲