
んまそ~。

かわいい。

うんこを運ぶ女の子。

逃さん。
これもまた、郷に入りては~の系譜か。
これまでの価値観を一度手放してみれば、新たに見えてくるものがある。
捨てるんじゃなくってね。切り替えも必要ってこと。
その過程としての、共感。
言葉が通じない、つまり自分にとっての常識が通じない、動物という未知の存在。
『解ろうとする』ことの重要性を説くために、これほどうってつけの相手もおらんわな。
他者との適合とはすなわち、世の中への適応。
添加物云々の議論も、主観客観が両方仕込まれててよかった。
生産者視点と消費者視点、抜かりねえなぁ。
無添加=大正義みたいなくっさい一元論の押しつけ、嫌いやからね。
食べられることに感謝しつつ、なんでもおいしく、いただきます。
にほんブログ村
スポンサーサイト