
男心が読めないメガネ。

拍子抜けメガネ。

力説メガネ。

勘づきメガネ。

勘違いメガネ。

アホアホメガネ。

酔っぱらいメガネ。

無防備おっぱいメガネ。

酩酊メガネ。
あれ、結構なとこまで踏み込んできたな。
コメディじゃ済まされないレベルのラブに突入しちゃう?
まあ、事後じゃなく未遂なんだろうけど。
こちらとしても、この二人に関しては薄い本展開を望んでないし。
平凡な男が不自然にモテるのと、イケメンが普通にモテるのと、どっちが好き?
つまんねーこと聞くなよ!
どっちもあんまり好きじゃないです。
つまり長谷部さんの設定をどういう風に思うかって話なんですが、
この場合むしろルーシーさんを主軸に考えるべきではないかな、と。
だってあれでしょ。
鈍感無自覚モテ体質、これに難聴スキルでもついてたら完璧だけど。
要するに、彼女の方がICKとかKDKとかの係累なわけですわ。
そりゃ、男の目線で楽しむにはちょっと難しい。
カプ厨向けアニメってことやね。
にほんブログ村
スポンサーサイト