・Rewrite 第12話
両親が作り物で、おっさん軍団が敵に回って、さっきの敵が味方して。
何もかもがゴチャゴチャしてて、ことごとくが薄っぺらい。
世界を壊すとかの話以前に、世界観が崩壊してる。

この股ぐらだけがこの世界でたった一つの真実。
・食戟のソーマ 弐ノ皿 第十二話
一国一城の主。
かつてあれほど張り詰めてた理由が今なら分かる。
その緊張、その重圧、その責任、双肩にかかる負担は並大抵のものじゃない。
これが自分の店を構える、独立するってことなんだよなぁ。
それを全部背負ってでも、成し遂げたい理想があるんだよなぁ。
実戦に勝る修行はないけれど、そこで学ぶべきは技術以上に志の高さ。
・DAYS 12th day
ここでレギュラー落ち先輩にカメラ向けんの上手いよなぁ。
もし監督に替えられてなかったら、自分が出てたら、
今更だとしても考えてしまうし余計に悔しいよね。
というかキャプテンとホモカップルだったのか、知らんかった。

後は擬人化洗濯板がまるでヒロインのようだった。
それと松岡君の笑いから泣きへ移る芝居が素晴らしかった。
本当にいい役者だと思う。
にほんブログ村
スポンサーサイト