・91Days DAY 11
は?なんちゅーこっちゃ?どういうこっちゃ?
ほーちゅーファミリーも復讐の対象だったのか、これもうわかんねぇな。
まあマフィアが死にまくって殺し合いまくって、少しは治安もよくなるな。
福岡の抗争なんかもそうやけどさ、介入せずにほっといたらええのにな。
最も効率よく社会のゴミを始末できるのにな。
・ベルセルク 第12話
続くにしてもいいとこで切ったな、上手いことまとめたな。
突如姿を現したかと思えば露出プレイを敢行する野外全裸イケメン、
原作知らんでもあーこいつラスボスやなって分かる演出の冴え。
ゾッドに部下をけしかけるクシャーンの首領は相当無能だと思った。
後はみゆきちが最後まで高位の地母神だった。
人一人守って叱って導いて、とうとう自立させたんやからな。
膂力とも精神力とも異なる、包容力の偉大さに感じ入った次第。
・はんだくん 第12話

虫眼鏡オンザメガネ!
彼女こそ間違いなく文化祭のMVPだぁ!
後は何やろ、実はみんなに好かれてるよってネタバレ。
祭り上げられてようと、神輿だろうと、やはり好意には違いない。
本当の自分を知ってもらうみたいな定番のオチを避けて、
偶像のまま駆け抜けたストーリーに奇妙なリアリティを感じた。
にほんブログ村
スポンサーサイト