fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話 7月15日(木) その1 ザッピング感想 

20161030100154.jpg
今日もどこかでスタンド事件。
おいおい何これ、何この構成。
このまま最後までずっと教科書的に原作通りにやりそうな何食わぬ顔で、
サブストーリーの同時進行なんて隠し玉を用意してやがった!
色々工夫して原作ファンをも飽きさせんなぁ、
尺の都合すら演出に組み込んでしまうトリックは全然チープじゃない。
筋を曲げないアニオリってのもあるんやね、勉強になりすぎるわ。
ほんでまあ数本シナリオの中から一発目、鉄塔ババ抜き椅子取りゲーム。
一目散に逃げ去ればいいものをわざわざ止まってご丁寧に解説してくれたり、
攻撃エネルギーの反射がやたら遅いので食らう前に壊せそうだったり、
今見るとおかしな部分だらけでもそれを含めて楽しかったり。
自給自足の引きこもり生活、今なら割と希望者多そうなのは世相かな。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/4532-a5404ad7

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(10/28)#31

第31話 7月15日(木) その1 吉良吉廣は息子を遂に発見する。しかし彼を撮影する少年も発見する。何かの対策を講じる。 未起隆と出会う仗助と億泰。今は使わなくなった鉄塔に人が住んでいた。彼は明らかにスタンド使いだった。 岸辺露伴は写真に移る撮影する川尻早人を発見する。少年は誰かを撮影している、その先には川尻浩作がいる。屋敷の修繕を業者に依頼する。仗助の母が自宅に戻る、物陰に男が潜んでいた。...
  • [2016/10/31 08:30]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第31話前編

 ネットがない当時はこんな生活してみたいなと思ったりもしたけど、今となってはとても無理だな(;´∀`) いや、現在なら公衆無線LANを使う手があるのか……? まあたぶん落下して死ぬのでやはりお断りします( ゚ω゚ ) <お知らせ>  11月は映画や艦これのイベントなどが集中しているため、基本的に前後編ひとまとめの感想になる見込みです。申し訳ありません。