fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #34 ヴィダール立つ 男女感想 

20161127173055.jpg
君は誰とキスをする。
20161127173113.jpg
まずいですよ!

事務女がおっさんを選んだ。
いや、なかなか妥当な判断でしょこれは。
どちらかってーとオルガ兄貴に見切りをつけた意味合いの方が強いけど、
こいつは女を幸せにできん男やと本能的に察したわけでな。
それはタービンズのカキタレ共にも言えることで、
使い捨てにされるより居場所でいてくれるダーリン好きだっちゃ、
MSで戦うのも戦わされてるんじゃなく戦わせてもらってる、
独占できなくてもこの人の側にいたいと思うからハーレム状態を受け入れてる。
まあ事務女もカキタレも作劇的には大人の女カテゴリ…平たく言えば経験済み、
それ故に男を見る目が養われてるので間違えないってことかな。
その逆でまだまだピュアなお嬢やアトラは明らかに惚れる男間違えてるし、
兄の仇と色んな体位を試してる妹ちゃんはあらゆる意味で騙されてるし、
あー今マリーのアニメ見てるわーって実感する回だった。
とてもガンダムの感想書いてる気がしなかった。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

まあ野心のために懐かれてるのを利用してる感じですけどね。
BPO上等な絵面でした。

おやっさんとメリビットさんが付き合ってんのも驚いたけど
ロリコンマッキーで全部吹き飛んじゃったなぁ…。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/4636-e273b68f

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯34「ヴィダール立つ」

評価 ★★★☆ その世界への扉を…… この手で開く時がきたんだ(意味深)           
  • [2016/12/03 21:15]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ2期 #8・9 感想

○あらすじ マクギリスとラスタルの水面下での権力争いは続く。 マクギリスは盟友オルガに助勢の代償として、火星の支配権譲渡を提示した。 息巻く鉄華団だったが、タカキは妹を悲しませたくないと鉄華団を退団を決意する。 火星に戻った鉄華団は大仕事の準備に追われる。 MSは次々と搬入され、オルガは火星を統治するお偉方との面会を果たす。 そんな折、ラスタルはドルトでの...
  • [2016/11/28 01:17]
  • URL |
  • RelaxMediaPark |
  • TOP ▲

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #34「ヴィダール立つ」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第34話を見ました。 #34 ヴィダール立つ マクギリスとの密約で火星の王になりあがることを決意したオルガだったが、兄貴分として名瀬はテイワズ幹部会で苦しい立場を強いられていた。 「悪い、待たせたな」 「アンタを待つのもあたしにとっては楽しみの一つさ」 「オルガは?」 「大人しく待ってるよ」 独断で決めたことで迷惑をかけてし...
  • [2016/11/27 21:54]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲

素晴らしいと思わないか/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ34話感想

 ロリ相手だからできる表現があるのだな。

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第34話「ヴィダール立つ」感想

クーデリア「メリビットさんとお付き合いしてから変わりましたね」 えっ 多分みんな、このセリフを聞いたときに、しばらくこのセリフの意味を理解できなかったんじゃない ...
  • [2016/11/27 19:33]
  • URL |
  • ガンダムFWブログ |
  • TOP ▲

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第34話 「ヴィダール立つ」

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第34話「ヴィダール立つ」 ヴィダール、起動!そしてチャドの霊圧が消えた・・・(´;ω;`)。でござるの巻
  • [2016/11/27 18:42]
  • URL |
  • プラモやらないか? |
  • TOP ▲

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第34話 『ヴィダール立つ』 おやっさんの勝ち組ぶりにビックリ。

意外とラブ色の強い回だった。三日月、アトラ、クーデリアで将来の話。別れが近づいて複雑そうなラフタ。ヴィダールとジュリエッタのやりとり。ファリドはアルミリアとイチャイチャ。そして後述しますがおやっさん。微笑ましいですが「ここがピークであとは泥沼なんじゃ」という不安も拭えない。 ハッシュ、三日月の押しかけ弟子みたくなってる。三日月は迷惑そうだけど、ハッシュの忠犬振りは揺るがない。まあ部下を持つの...
  • [2016/11/27 18:28]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲