fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

2016年TVアニメED10選 

見ろよ見ろよ。
Growin' Jewel!(プリパラ)/SoLaMiDressing

ed2016-1.jpg

シリーズ終盤特有の卒業ソング。
旅行風景や集合写真がいかにもそれっぽい。
想いをパキりあってできた未来を最後にグシャッと握り潰すらぁらさんほんとすき。

ゼロトケイ(NORN9 ノルン+ノネット)/織田かおり

ed2016-2.jpg

詞、曲、映像、歌声、何もかもがあまりに美しい。
最後の審判を静かに待つ世界への愛しさが伝わってくる。
乙女どころかおっさんでもうっとりしてしまう。

Hey!カロリーQueen(だがしかし)/竹達彩奈

ed2016-3.jpg

これをデブに歌わせるやしきんの悪意。
これをノリノリで歌うデブのプロ意識に落涙必至。
彩奈、痩せよう。

ANGER/ANGER(ブブキ・ブランキ)/MYTH & ROID

ed2016-4.jpg

世界一かっこいいカチカチ山。
誰を主役のつもりで描いてるのかまあ分かっちゃうよね。
後半戦はヒロインっぽかったけどね。

日常の魔法(ふらいんぐうぃっち)/木幡真琴(篠田みなみ)&倉本千夏(鈴木絵理)

ed2016-5.jpg

添えられた手の優しさが演出の魔法。
束の間の空中散歩を楽しんでから家に帰還するんだが、
非日常→日常への着地はアニメを見終えて現実に戻る我々の姿とそのまま重なる。

ぐーちょきパレード(三者三葉)/とりぷる♣ふぃーりんぐ

ed2016-6.jpg

何度でも言うがここの双葉が最高にかわいい。
とにかくかわいい。
かわいすぎる。

DAYS(DAYS)/Shout it Out

ed2016-7.jpg

ホモなら任せろ内海紘子。
水泳の次はサッカーをホモ色に染め上げた。
ワイワイやってた夢の中から二人だけの空間へフェードアウトするホモ特有の固有結界。

clever(クオリディア・コード)/ClariS×GARNiDELiA

ed2016-8.jpg

本編そっちのけで注力した気合作画の学園風景。
こっちが本物の世界ならどんなによかったことか。
せやけどそれはただの夢や。

KING OF THE WILD(タイガーマスクW)/湘南乃風

ed2016-9.jpg

白いマットの舞台裏、影の側面を色濃く映し出した演出の渋み。
一枚絵のようで最後に小さく芝居させるのがこれまた渋い。
総じて玄人好み通好み、まさに職人芸。

undeletable(Lostorage incited WIXOSS)/Cyua

ed2016-10.jpg

その鎖は心を縛りつける枷であると同時に、二人を繋ぎ止める命綱とも受け取れる。
まあそんな御託はともかく、女子の裸が嫌いな男子なんていません。
グロウ!(意味深)

------------------------------------------------------------

こんなとこかな。
こういう企画の後出しジャンケンはなぜか緊張するよね。
やだ…あたしもしかしてあいつのこと…///

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

こいついつもラブライブ好いてんな。

ラブライブ!サンシャイン!!のED「ユメ見るよりユメ語ろう」が好きです。この曲は虹ヶ咲メンバーオーディションの課題曲となりました。
  • [2022/02/02 07:53]
  • URL |
  • カリスマ声優白書
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/4746-97eb4c11