fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #41 人として当たり前の 後追い感想 

20170129173115.jpg
このあと滅茶苦茶…した。
そっちのフラグかーい。
鉄華団に関わると碌な目に遭わんな。
男を選ぶ際は要注意ってことなんやけどな。
精一杯のアプローチにも気づいてやれないなら、
それはもう幸せにしてやれないってことなんだよ。
いくら腕っぷしが強くても、女心が分からん奴に、女を守れやしねーのよ。
デブリ上がりならそういうのに疎くても無理なかろうが、
出自なんて関係なく朴念仁に女を抱く資格はなく、
そんな朴念仁を見初めた見る目のない女は早死にする、
感傷の隙を与えないスーパードライマリー脚本に打ちひしがれた。
作劇の表面上は悲しませよう怒らせようと矛先を誘導しながらも、
復讐心の名目で殺人を正当化することの危うさを裏書きする、
巧みに練られた物語の深みに嵌っていく感覚はどぎついほどに甘美だ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

まあヤクザ映画なら普通の展開なんで、
悪役死ねとかそういう気持ちには全然ならんのですけどね。
パパパッと殺って、終わりっ!でしょうね。

うおっ…まさか先週の名瀬達の死から
今週ラフタがこうなるとは思ってませんでしたね…それくらい衝撃でした…。
ジャスレイ達外道には次回三日月が引導を渡してくれることでしょう。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/4841-3a935a6d

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯41「人として当たり前の」

評価 ★★☆ ああやって続いていくんだ……           
  • [2017/02/04 21:45]
  • URL |
  • パンがなければイナゴを食べればいいじゃない |
  • TOP ▲

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #41「人として当たり前の」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第41話を見ました。 #41 人として当たり前の 名瀬とアミダの葬儀をマクマードは歳星で葬儀をあげるが、そのことでジャスレイの反感を買ってしまう。 「ラフタ、アンタは行ってもいいんだよ?」 「え、どこに?」 「鉄華団に」 「はぁ?」 「さっき聞いたとおり、うちにはMSの乗り手は必要がなくなる。だけど、鉄華団は常に戦力を欲して...
  • [2017/01/29 22:07]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第41話 『人として当たり前の』 鬼畜セルゲイ、名瀬とアミダだけでは飽きたらず...。

前回がイオク・クジャンへの憎しみを煽る回ならば。今回はジャスレイ・ドノミコルスの外道っぷりをアピールする回でした。テイワズ内の後継者争いのライバルである名瀬を忙殺したジャスレイ、その野望は尽きません。次なる狙いは親父であるマクマード。牙の抜けたロートルと見做し退場させようとすると。その前に鉄華団を煽るのを忘れない。 殺意で人が殺せるのなら。ジャスレイ10回くらい死んでますね。遺体はイオク達に...
  • [2017/01/29 21:53]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

道理もクソも関係ねえ/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ41話感想

 悲しい。悔しい。憎い。例えその先に何が待っているのだとしても。

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第41話「人として当たり前の」感想

あー、すげぇな。ここまでやるか。言葉が無いっすわ。 前回の展開からは、鉄華団が、今回の黒幕を調査して、なんか闇討ち気味にジャスレイとイオクを闇討ちするのかと思っ ...
  • [2017/01/29 20:14]
  • URL |
  • ガンダムFWブログ |
  • TOP ▲

ラフタは生きのこっていると思いたい 鉄血のオルフェンズ 第41話の感想

いいから子作りだ! 三日月のデリカシーの無さは結構好きです。 ラフタがえらいことになりましたが、生きのこっている可能性もあると思います。 ……でもちょっと難しいかな。 最近は予告がフラグなんだよね。
  • [2017/01/29 19:50]
  • URL |
  • こう観やがってます |
  • TOP ▲