fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

小林さんちのメイドラゴン 第11話 年末年始!(コミケネタありません) 団欒感想 

20170323063746.jpg
ぬくぬくと。
20170323063706.jpg
こいついつも食欲に支配されてんな。

コタツって悪魔の発明だよな。
とんでもない堕落の道具だよな。
くつろぐドラゴンのだらしねぇ顔ったら。
普段はクールな小林さんのだらけた姿ったら。
商店街は福引にメガネ仕込んどけよって思ったけど、まあこっちでもええわ。
内輪で快楽を共有しつつ隣人との輪も広がり、
人の暦と人の祝いに混じって交流と融和を深める情景の美しさ。
年中行事とは月日の経過を感じさせると同時に一緒に暮らした時間の長さも表し、
いつか来る別れを予感させながらもまた新たな一年の同居生活を約束するようで、
まとめるとオタク君とファフ君の夫婦オーラどうにかしろ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5029-93340388

小林さんちのメイドラゴン 第11話 年末年始!(コミケネタありません)

こたつでまったりだぜ!!
  • [2017/03/27 22:07]
  • URL |
  • ゴマーズ GOMARZ |
  • TOP ▲

小林さんちのメイドラゴン 第11話 「年末年始!(コミケネタありません)」 感想

ドラゴンの年末年始
  • [2017/03/24 10:09]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

小林さんちのメイドラゴン TokyoMX(3/22)#11

第11話 年末年始!(コミケネタありません) クリスマスも終わり年末商戦の商店街。カンナが福引をやってみたい。トールは商店街で日ごろからお買い物しているので福引券を持っていた。3回の抽選で3等のこたつを当てた。 12月28日が仕事納めの小林。帰ると早速、こたつに入ると出られなくなる。餅つきとそば打ちの道具を借りてきたトール。こたつから出る者は使われる。トイレに代わりに行ってきてと無茶ぶりの小...
  • [2017/03/23 23:25]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

甘口でやんす/小林さんちのメイドラゴン11話感想

 生チョコと聞いただけで生唾を飲み込むエルマさんのチョロさがかわいくて仕方ない。これ薄い本なら(ry >拍手返信:雪光さん >>プラスに働くかマイナスに働くは分からないという観点に着目すると、特に小林さんの行動や言動にはそれがハッキリと表われていたのだなぁと。  演劇に参加できていたら絶対にこの内容を止めていたでしょうし、そういう意味でもプラスに働くかマイナスに働くかは分からな...

小林さんちのメイドラゴン 第11話「年末年始!(コミケネタはありません)」

小林さんちのメイドラゴンの第11話を見ました。 第11話 年末年始!(コミケネタはありません) 一年の終わりも近づいてきた頃、商店街でトールが福引を引くと、当たったのはなんと温泉旅行ではなくコタツだった。 ついに小林さんの家に導入されたコタツにトール達はゴロゴロしてしまう。 餅つきはしたもののだらだらと年末年始を過ごす小林さんはトール達と初詣に行くために着物を久々に着...
  • [2017/03/23 21:21]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲

小林さんちのメイドラゴン 第11話

歳末大売り出しの商店街で、トール(CV:桑原由気)たちは福引を引くことになります。 カンナ(CV:長縄まりあ)が興味津々だったこともあったので。 トールは、小林さん(CV:田村睦心)と一緒に温泉旅行に行こうと意気揚々と福引に臨むのですが、当たったのは3等のコタツでした。 しかし、コタツの威力はすごいもので、小林さんだけでなく、ドラゴンであるトールやカンナまで骨抜きにしてしま...
  • [2017/03/23 13:05]
  • URL |
  • ぷち丸くんの日常日記 |
  • TOP ▲