お客様の中にタフネゴシエーターはいらっしゃいませんか。
そんな偶然は初期設定と割り切るにしても、
本業で培った交渉力や胆力を武器にする主人公の造形に安堵を覚える。
活躍の機会とは経験や研鑽を積んできた者に与えられるべきだ、
借り物や貰い物の能力で図々しくオレツエーする安易な物語はもう見飽きた、
地に足の着いた大人のドラマはスーツの似合う外交のプロに任せたい。
まあ本音では白衣の似合う美人メガネ学者に無双してほしいんやけどね、
二話目にして影も形も見えないんですがそれは大丈夫なんですかね?
想定されるツッコミポイントの補足説明に終始する回だったが、
おそらく今後の展開としては男版ナゾトキネになると思われるので、
恥ずいコスプレ衣装に着替えさせられるのだけはマジ勘弁。
にほんブログ村
スポンサーサイト