fc2ブログ

08 | 2023/09 | 10

正解するカド 第2話 ノヴォ 職種感想 

20170419101012.jpg
適材適所。
お客様の中にタフネゴシエーターはいらっしゃいませんか。
そんな偶然は初期設定と割り切るにしても、
本業で培った交渉力や胆力を武器にする主人公の造形に安堵を覚える。
活躍の機会とは経験や研鑽を積んできた者に与えられるべきだ、
借り物や貰い物の能力で図々しくオレツエーする安易な物語はもう見飽きた、
地に足の着いた大人のドラマはスーツの似合う外交のプロに任せたい。
まあ本音では白衣の似合う美人メガネ学者に無双してほしいんやけどね、
二話目にして影も形も見えないんですがそれは大丈夫なんですかね?
想定されるツッコミポイントの補足説明に終始する回だったが、
おそらく今後の展開としては男版ナゾトキネになると思われるので、
恥ずいコスプレ衣装に着替えさせられるのだけはマジ勘弁。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5134-c3fc0626

正解するカド TokyoMX(4/14)#02

第二話 ノヴォ 旅客機の乗員、外務省のハードネゴシエイター真道幸路朗と確認される。二人の会話は人々に直接、脳に伝わっている。この物体はカド、彼、ヤハクイザシュニナの所有物です。日本政府と交渉したい。交信する準備を整えて欲しい。6秒、1分、1時間、3時間、それ程必要だと了承する真道。真道の行動は95%、現状を伝えることも許可される。旅客機の乗員とスタッフは全員無事です。最低限の生存は確保されて...
  • [2017/04/20 12:23]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲