パッツン水瀬、自分の言葉で話してないよな。
制作者の考えを言わされてるだけよな。
このアニメのこういうとこがどうもなぁ。
そりゃまあ創作物に思い入れはないよりあった方がいいと思うけど、
果たしてそれが作品や登場人物にとっての幸福に繋がるもんかね。
そこは創作者の自由だし、同時に権利だろう。
肯定することは義務じゃないし、好きでいることに価値なんかないよ?
自キャラへの愛着とか、同人作家じゃあるまいし。
ここらへんの寝言にまんまと共感するような、
勘違いオタクに向けた企画なんだから間違ってない脚本ではあろうが、
そういう甘えた感性で商業作品に手を出さんといてほしいもんやね。
にほんブログ村
スポンサーサイト