- | HOME |
夏目友人帳 陸 第8話 いつかくる日 根負け感想
- 2017/05/31(水) 20:00:15
追い続けるのは、好きだから。
身を引いたのも、好きだから。
両想いなら結ばれて当然なんて、人間同士でさえ思わない。
両想いでも別れる事情なんて、世の中には山ほどある。
それを理由に去る男と、それをきっかけに探す女と、
それは隠れんぼのような鬼ごっこのような、
変わったようで変わらない懐かしき関係。
嘘の手紙でも気持ちは本物、気になって訪れた、捕まえた、
会いたいと願う心はどちらも同じだった。
慮る振りをして、喪うのが怖かった、そんな臆病の終わり。
独りで悩まず苦しまず、二人で寄り添い歩き出す、そんな未来の始まり。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目友人帳 陸 第8話 『いつかくる日』 悲劇をぶっ飛ばす凄いヒロインだった。
人と妖しの恋愛。「夏目友人帳」で何度か取り上げられたテーマです。ホタルの件とか、柴田の話とか。・夏目友人帳 第8話 『儚い光』(※記事ありません)・夏目友人帳 参 第03話 『偽りの友人』・夏目友人帳 伍 第2話 『悪戯な雨』(※恋ではありませんが)でも基本悲恋に終わっちゃう。 人と妖怪じゃ寿命が違います。成長に伴い、妖怪が見えなくなる事があります。結ばれるにはあまりにも高いハードルがあると...
- From: こいさんの放送中アニメの感想 |
- 2017/06/01(木) 07:50:57
夏目友人帳 陸 テレ東(5/30)#08
第八話 いつかくる日に 駅で手紙を拾った夏目。近くに居た男性の持ち物だった。その彼は葵と名乗り、高3で幼馴染を探しに 夏目の学校を案内して欲しいと告げる。学校で西村と出会って彼が妖かしだと知る。 ニャンコ先生を白い狸と勘違い、白い動物は神格化した存在。帰って彼の話を詳しく聞く。鳥の妖かしで今は森を守っている。かつて負傷した体を癒やしていると少女と出会った。彼女と仲良くなったが、クラスでは浮い...
- From: ぬる~くまったりと |
- 2017/06/01(木) 06:43:32
夏目友人帳 陸 第8話「いつかくる日」
夏目友人帳 陸の第8話を見ました。 第8話 いつかくる日 学校帰りに手紙を拾った夏目はその落とし主である「葵」と出会う。 葵は手紙の主である幼なじみの女性「香」を探していて、夏目の学校に連れて行って欲しいという。 怪しみながらも葵を連れて学校へ向かった夏目はすれ違った西村には葵が見えていないことから、彼が妖怪だと気付く。 聞けば、香も妖怪を見ることができ、事情があって縁を切...
- From: MAGI☆の日記 |
- 2017/06/01(木) 05:19:07
夏目友人帳 陸 第8話「いつかくる日
第8話「いつかくる日」 珍しくニャンコ先生が尊敬されてる。 スコティッシュちゃんといい陸ではかなり扱いが改善されたのか?w
- From: いま、お茶いれますね |
- 2017/05/31(水) 23:21:15
夏目友人帳 陸 第8話「いつか来る日」
これまでもいくつかあった人とアヤカシの恋物語。 香ちゃんが恋したアヤカシ、葵。 みかこしと小野Dが切なくも温かい、恋する若人を好演。 悲恋に終わる話が多かっただけに、より印象深くなった今回のお話。 葵くんが手紙を燃やすシーンでは悲しい結末かと思いきや。 一途に想い続けた恋、実る。 違う時を生きる人とアヤカシ。 「やりたいように生きるがよい。出会ってしまったな...
- From: のらりんすけっち |
- 2017/05/31(水) 21:49:40
夏目の友人帳 陸 第八話 『いつかくる日』
学校帰りに参考書を買うために駅に行くと 夏目貴志の在籍している学校に連れていてくれと 男が云う。 しかたなく、葵を連れて行った西村には 葵が見えていない! これは妖怪ですね。 葵は、人間の結婚式の招待状を持っていた! 時が流れているので、当然、差出人は 高校生ではない? あれ、普通に高校生だよ。 何故、結婚式の招待状なの...
- From: 奥深くの密林 |
- 2017/05/31(水) 20:21:38
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント