- | HOME |
夏目友人帳 陸 第9話 ながれゆくは 嘱託感想
- 2017/06/07(水) 20:05:10
先立つ不幸。
主を置いて世を去る哀しみ。
人と妖のみならず、妖と妖にも寿命の差はあって。
それが引き起こす別れに心を痛めるのは、人も妖も同じ。
時間の尽きる前に、果たして何を遺せる?
形見の失せ物が見つからなくてもいい。
それを探せる者が、通じる者が、託せる者が、見つかればいい。
ずっと待ち続け、ようやく伝えられた、その忠義こそ最後の置き土産。
けど、主が探してたのは、本当に失せ物だけ、だったのかな。
一緒に探してくれる誰かのことを、本当は探してたんじゃないかな。
にほんブログ村
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夏目友人帳 陸 テレ東(6/06)#09
第九話 ながれゆくは 希望者を募って2泊3日で勉強合宿。各自が校舎や周辺を掃除する。夏目たちは川向うの小さな祠の担当。四ツ面塚と呼ばれる祠で中には3つの面が祀られていた。夏目には4つ見える。山神様が山奥に引き込んだのでお付きの方が山と山神様を 守っているらしいと言われている。 雨で川が増水するが翌日は晴れて川も元どうり。ニャンコ先生がカバンに忍び込んで付いてきた。川の中を探す女性が小舟に乗っ...
- From: ぬる~くまったりと |
- 2017/06/08(木) 08:55:11
夏目友人帳 陸 第9話 『ながれゆくは』 笹田登場、あと制服姿の多軌も居るよ!
2泊3日の勉強合宿。夏目の高校って結構な進学校なんでしょうか。強制じゃなくて希望者のみの参加みたいです。やることは勉強そして掃除。野郎は勿論笹田と多軌も参加している。海が良かった…花火とか。花火じゃないだろ、水着だろ。夏目の作風的にに水着回とか無さそうですが。 四面塚にお面が4つ?3つ?夏目がこういう所に近づくと何か起こりそう。顔が入っている、と思ったらお面。ちょっと不気味だけ...
- From: こいさんの放送中アニメの感想 |
- 2017/06/08(木) 07:43:18
夏目の友人帳 陸 第九話 『ながれゆくは』
二泊三日の勉強合宿で山に来た夏目貴志たちは、 『四つ面塚』の掃除に来たら、白い仮面が見えちゃいました。 これは、魔物なのか? それとも妖怪なのか? 夏目貴志には、4つの面が見えるが 田沼たちには、面が3つしか見えない。 一般人には見えないひとつが、あやかしなのか? 外を見ているとそこに、にゃんこ先生が 木の陰に隠れているよ。...
- From: 奥深くの密林 |
- 2017/06/07(水) 21:48:32
夏目友人帳 陸 第9話「ながれゆくは」
夏目ストーリー定番の一つ、勉強合宿エピ。 自由参加の合宿ですが、主要メンバーはほぼ参加。 タキちゃんいた♪ 合宿中はお掃除などのご奉仕も。 適当に班分けされたと夏目くん。 しっかりこの4人になっててワラタww 近くのお社の掃除をしに行った4人組。 「四つ面塚」というお社、お面が3つ奉納されておりますが。 実は4つ…1つはアヤカシですねこれは。 ニャンコ...
- From: のらりんすけっち |
- 2017/06/07(水) 21:47:42
夏目友人帳 陸 第9話「ながれゆくは」
夏目友人帳 陸の第9話を見ました。 第9話 ながれゆくは 高校の勉強合宿にやってきた夏目は合宿所の川向こうにある社「四つ面塚」を訪れる。 社には、山神さまと山を守るお付きの者が由来となる4つのお面が供えられているらしいが、夏目以外にはお面が3つしか見えていない。 気にしないようにしていた夏目だが、ニャンコ先生が酒の湧く泉を探していると、小舟に乗って水面に頭を浸ける女の姿を目撃...
- From: MAGI☆の日記 |
- 2017/06/07(水) 21:22:34
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント