fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

ナイツ&マジック 第1章 Robots & Fantasy 飛び級感想 

nai1.jpg
オレツエー。
くっさい転生無双。
負け犬の現実逃避って醜いね。
小学生の作文でもこんな将来の夢なんて書かねぇよ。
生まれ変わる前から有能だったらしいが、いかにも無能が妄想しそうな設定だ。
まあ虚しい夢物語はカスの間で勝手に共有してりゃいいが、
作画クオリティに関しては手描きCG共に素晴らしい仕上がりで素直に絶賛。
こっちはちゃんとプロの手並み、たとえ素人の思いつきだって形にしてみせる。
性懲りもなくエイトビットがロボアニメを作ってもいい、それが仕事というものだ。
いやこれほんま転生設定だけまったくいらんよな、
異世界に飛んでからはダイジェストっぽくも悪くなかったし、
アバンの数分を記憶から消せばもうちょい好意的に見られたかも。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5406-abc072e8

ナイツ&マジック 第1話 『Robots & Fantasy』 幼女戦記ならぬショタロボ戦記?

冒頭が幼女戦記と似ている。元はおっさん。現代世界から異世界に転生。切っ掛けは事故(死?)。記憶そのままで赤ん坊からやり直し。類まれな魔法の才能に恵まれる。でも性別が違う。こっちも一見美少女…と思いきや美少年でした。あとターニャの中の人(声優ではない)と違って性格良さそう。そしてこっちの異世界にはロボットもといシルエットナイト(幻晶騎士)があったと。 天才だよなー、オタクだけど。...
  • [2017/07/06 23:56]
  • URL |
  • こいさんの放送中アニメの感想 |
  • TOP ▲

ナイツ&マジック 第1話 「Robots & Fantasy」 感想

天才プログラマー、異世界に行く。
  • [2017/07/05 14:40]
  • URL |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 |
  • TOP ▲

ナイツ&マジック 第1章「Robots & Fantasy」

ナイツ&マジックの第1話を見ました。 第1章 Robots & Fantasy 凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタク・倉田翼は異世界でエルネスティ(エル)として転生し、目の前に現れたシルエットナイトに心を奪われたエルはナイトランナーを目指して騎操士学園に入学し、持ち前の知識とプログラマーの才能を活かし、初等科新入生にもかかわらず一気に中等部の受講資格を得てシルエットナイトの...
  • [2017/07/05 14:03]
  • URL |
  • MAGI☆の日記 |
  • TOP ▲

ナイツ

第1話 RobotFantasy プログラマーの倉田翼は凄腕で重度のロボットオタク。2DKの1部屋には作っていないロボットプラモが積まれていた。今日も営業が勝手に受けてきた仕様変更を簡単に修正して納品する。彼の仕事は美しく一生付いていくと言う後輩も居た。そんな彼が交通事故で呆気なく死亡。 目覚めた彼が転生したのは魔獣と戦うシルエットナイトが 存在する異世界。魔法で動く巨大な騎士がシルエットナ...
  • [2017/07/04 13:52]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲