fc2ブログ

11 | 2023/12 | 01

異世界食堂 第四話 「オムライス」「トーフステーキ」 珍客感想 

isekai4.jpg
くっ、食わせ!
リザードマンの説明、長っ!
誰得サービスシーン、オエッ!
桑島ナレーション、乙!
原作を調理せずそのまま出したらこんな感じになるんかな、
素材の味は大体分かったので読まんとくわ。
エルフの意地悪なオーダーに対応できたのはいかにもプロだが、
洋食屋で豆腐使うレシピなんて他にあんのかしら、
賄い用の買い置きを当意即妙で客に出したってことかしら。
まあそこだけちょっと気になったけど、
あっさりポン酢よりとろ~りあんかけ派だ(どうでもいい)

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5482-b2dec959

異世界食堂 テレ東(7/24)#04

第4話 オムライス/トーフステーキ 沼地に住むリザードマンは狩猟民族。青尻尾族の勇者ガガンポは、ねこやに行く日は 体を隅々まで洗う。30年前に突然に扉が出現、勇者ゲルパが扉を通って 料理を持ち帰った。今では祭壇が作られた扉。今日は勇者の役目を果たす日だった。ガガンポが注文するのはオムライスと持ち帰り用のオムレツ3つ。先ずはオムライスを食する、食べ終わる前にお替わりを注文する。満足してパーティ...
  • [2017/07/30 05:27]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

異世界食堂 第4話 『オムライス/豆腐ステーキ』

青尻尾一族には、一族の勇者が七日に一度突然現れる扉を通って 異世界の料理を持ち帰ってくるというのは 美味しいものを皆に分け与えよ! という風習なのですね。 『オムライス』は、ガガンポ達にとって異界のごちそうなのね。 しかし、ナレーションが『オムライス」をとても美味しそうに 表現していますね。 ハーフエルフの料理研究家であるファルダ...
  • [2017/07/29 20:05]
  • URL |
  • 奥深くの密林 |
  • TOP ▲