fc2ブログ

09 | 2023/10 | 11

今日見たアニメ二言三言感想 2017/10/4 

おしながき

・Fate/Apocrypha 第13話 最後のマスター
・おそ松さん(2期) 第1話 ふっかつ おそ松さん
・セントールの悩み #12
 ■ファンタジーをRPG気分で作ってみた。
 ■激闘! 腕相撲! 女(ヒロイン)だらけの勝負の行方は
・Fate/Apocrypha 第13話

20171004184324.jpg20171004184238.jpg

キチガイメガネおばさん斬首の刑。
メガネだけどキチガイだしおばさんだったから別にいいや。
これで遠慮なくエルフ耳おっぱいの応援に専念できるわ、
他のサーヴァントと違ってマスターへの忠誠度もめっちゃ高いし、
どこをどう見てもキャスターの戦い方だけどこんな強いアサシン見たことないし、
せいぜい愛する旦那を支えてやってつかーさい。
ある程度人員整理されて花江君vs内山君の構図に持ち込まれたな、
分かりやすくて大変よろしい。

・おそ松さん 第1話

20171004184417.jpg20171004184613.jpg

メタいですね…これはメタい。
でも実際一発当てなきゃできないネタ、
改めて一期の大成功と狙い撃ちはすごかったんだなと。
ちゃんとした長男が地獄のミサワみたいな見た目で笑った、
それと実写トッティはもしかして入野君本人だったりすんの?
ともあれ楽しい時間がまた戻ってきた、
女さんを釣るのもいいけどギャグアニメをしっかりやってね。

・セントールの悩み #12

sen22.jpgsen23.jpg

最終回で遊ぶアニメは名作。
夏休みの宿題をちゃんと終わらせるタイプというか、
それまでにテーマを消化した自信の表れであろう。
全員参加の平和な争いと直の触れ合い、
しきりに理由を訊いてたけどまあそういう意味合いだよな、
女王様役然り妙なとこで本気を見せる委員長が愛しくて仕方なかった。
まあみんなかわいいし浅くも深くも楽しめる、人を選ぶようで間口の広い良作。
本命のニューゲームを大外一気から見事差し切り、まさに大穴馬券だった。
あ、競馬知らんので適当に書いてます。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5694-075f0bf6

セントールの悩み BS11(9/24)#12終

最終回 第12話 ファンタジーをRPG気分で作ってみた。 何故かビキニアーマーでダンジョンを攻略する姫乃、希、羌子、サスサススール。 希は剣士、姫乃は流鏑馬で弓矢は得意なので、アーチャー。 羌子は魔法使い、スーちゃんは神官だった。 現れるモンスターを倒すがスライムには苦戦する。 衣装を溶かすが人畜無害。 ラスボスの部屋には委員長が待ち受けていた。 別の意味でも女王だった。 謎をクリアして終了...
  • [2017/10/05 02:26]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲

Fate/Apocrypha BS11(9/30)#13

第13話 最後のマスター 落ち着いた戦場でジークが戦うことを怒るアストルフォ。 折角、自由を得た命を戦場で戦うなど以ての外だ、何を考えているんだよ。 自由を得たから生きるために戦いたい。 仲間を開放したいジークには手を貸そうと賛同するアストルフォ。 そうはさせないとマスターのセレニケがストルフォを止める。 サーヴァントは所詮、手駒としてのおもちゃ。 サーヴァントが苦痛に歪む顔がを見るのが楽し...
  • [2017/10/05 02:24]
  • URL |
  • ぬる~くまったりと |
  • TOP ▲