・タイムボカン 逆襲の三悪人 第2話
幼少時に伝記漫画で読んだのとほぼ同じ内容だったな。
ホテルのエレベーターが珍しくて、ずっと上下してた話とかあったな。
大谷君も来期はメジャー挑戦やっけ、まあ巨人に買われるよりはええわ。
日ハムは育て方も使い方も上手かったなぁ、監督が代々名将なんだよなぁ。
こういうタイプの球団が好き。
・Dies irae 第0話
オタク中学生の妄想ノート。
開始1分で2倍速再生に切り替えた。
原作ファン向けのPVなのだろう、さらばじゃ。
・キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第1話
このキノって男の子は誰としゃべってるんですか?(にわか)
説明不足とあえて省略するのはまったく違う、
中村隆太郎版の旧アニメ化と同じく原作の雰囲気を大事にしてくれてありがとう。
最終回にも使えそうなエピソードだが初回に持ってきたか、
禁忌の合法化は暴力衝動より自治意識を高めるという話。
守らせるんじゃなく守りたくなるのが、規律としては理想だわな。
・つうかあ #01

うわ何これ、全出場チームがレズカップル?
レース中のエロアングルがセールスポイントなのかな、
おっさんが考えておっさんが喜びそうな企画だ。
スピード感はよく出てるけどその分ノーヘルのシーンで股ぐらがキュッてなった、
逆説的に安全運転を啓発するつもりなら成功してるかも。
美少女の脳漿が飛び散るとこなんか見たくもないので、事故起こすな。
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 第2話
銃を構えた兵隊に、恐怖心も抱かず近づく少年。
作戦行動を目撃した民間人に、警戒心も抱かず帰す軍人。
何ともまあ戦争中に呑気な出会いを果たしたもんだが、
MS戦の巻き添えでおそらく死傷者も出ている市街地の荒れた風景を、
別れた直後の帰り道に映す対比が生々しい。
甚目喜一=佐藤順一の切れ味鋭いコンテ、当時から健在。
にほんブログ村
スポンサーサイト