・将国のアルタイル 第16話
同盟までの一悶着。
正道のみを歩くという贅沢…刺さる言葉だ。
人も国もきれいに生きられたら苦労はしない、
生きるために汚れることも辞さないのだと、
信義なき小野D王から確かな気骨を感じ取った。
速水王のイチャモンは結果的に結束を固めることになったな、
有能なんだか頑迷なんだかよう分からんおっさんやな。
・Just Because! 第4話

消しゴム落っことした絡みで好きになるやつ多すぎ問題。
きっかけ作りに一番悩むんだよな、こういう話を書くときってな。
さておき各人の思慕が浮かび上がるほどに報われない見事な片想いリレー、
それでもアウトを恐れずバットを振り抜いた彼の勇気は、
諦め顔で見逃し三振を待ってる連中より讃えられるべきだろうて。
試合を進めるのは時間経過じゃなく選手の動き、
日本シリーズを横目で眺めながらそう思った。
・Wake Up, Girls! 新章 第3話

メガネを売り物にしてるようで利用してるよなこいつ、
まあそういう個性の作り方が業界では正しいよという話。
その現場で求められるキャラになる、それがアイドルの仕事。
何か極々真面目にアイカツしてるし真っ当にアイドルアニメやってんな、
社長もジャーマネも立派に自分の役目を果たしてるし、
古巣の仲間とドラマで共演だなんて気になる引きじゃないのよさ。
・少女終末旅行 第3話

他人を見たら敵と思え。
それは大事な人を守るため。
決して警戒を緩めずワンアクションごとに銃を構える用心深さ、
逆説的に相方への絶対的な信頼感と、失うことへの恐怖心が伝わってきた。
彼にとってはお手製の地図こそがそれに等しい価値を持ってたのかな、
時として自分の命より優先される生きがいとかいう謎ファクター。
そのために生きる、そのために死ねない…
ただ生きてるより、生きる理由が必要なんだろうな、人間には、人生には。
にほんブログ村
スポンサーサイト