fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

少女終末旅行 第7話 「迷路」「調理」 幸腹感想 

syumatsu8.jpg
焼けたかな?
レッツラクッキン。
饅頭がパン作ってら。
生きることは食べること、食べることは生きること、
そりゃまあそうなんだがどうせなら美味しく食べたい。
それに二人はこう見えて女子だからな、
甘いもんに目がないのはDNAに刻まれた性分ってやつなのだ。
こんな世界でも楽しいことは探せば見つかるし、
こんな世界だからこそ幸せを味わうことがとても大切、
危ない橋を渡っただけの価値はある心の栄養補給。
腹を満たせば、次はお互いがデザートですかね(ゲス顔)

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

かわいい調理実習でしたね。
便宜上芋と呼称してるだけの加工食品と思いきや、生えてましたね。

レーション作りにほんわかしましたね。
あの四角い芋ってあんな生え方してるんだ(笑)

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5844-c768122d

少女終末旅行 TokyoMX(11/17)#07

第7話 迷路 調理イシイの地図に従って食料生産施設に向かう2人。縦横無尽に太いパイプが走る場所で、高所恐怖症のチトは思うように動けない。ユーリは平気でサクサク歩く、中々治らないね、それ。チトは命綱をお互いに結ぶ、落ちても大丈夫なように。落ちたら道連れ?チトが落ちたら反対側にユーリが落ちればいいが、難易度は高い。辺りは暗くなり、ランタンを忘れて方向感覚も狂いそう。最悪はパイプの上で野宿?チトが...
  • [2017/11/25 20:30]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲