・将国のアルタイル 第20話
弔鐘って聞くとチャーリーブラウンの名言を思い出すなぁ、
キルミーベイベーは復活するんだ。
まあ実際はそんなこと言ってないしキルミーも復活しなかったけどな。
さておき緒方パシャはここで退場か、
復興にかまけて軍備を疎かにした結果がこれだよって評価は厳しくも的確。
向こうは負け戦から学び、対策を練り、戦術を編み、新部隊も投入した、
国家にとって有事への備えは内政以上に重要なのだという話。
攻め落とされてからでは、平和も何もあったもんじゃないからね。
・Just Because! 第7話
出遅れたのを言い訳にするな、そこからでも間に合わせるのは足と意志。
試験と恋愛、志望校と想い人、それぞれを引っ掛けたようなプロットの妙…
邪推すれば残された僅かな時間=締切に追われる作家の心理も感じ取られて、
あーやっぱ鴨志田なんだよなぁって思った。
結局この二人がくっつくんかね、うざったい写真女が負けんのは歓迎。
・Wake Up, Girls! 新章 第7話
めでたく万策尽きました。
キャラと中の人が同じ名前なのを今更知った。
抱き合わせ商法を目論んで見事にコケたエイベックス冷えてるか~?
でも今の状況に一番喜んでるのはヤマカンだろうな、
自分の外された企画が成功したら腹立つもんな。
失敗作の責任回避できてよかったね、
それでも表向きは怒った振りを続けるツイッター芸人の鑑。
・キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第7話

武力、駐留、賠償請求。
二人はアメリカってことかしら。
解放された市民からジャスティス扱いされとったし。
無論そこには皮肉も込められてるわけやけどね。
最後は腕っぷしが物を言うし、腕っぷしがなきゃ何も言う資格なし、
相手をぶん殴って屈服させるのが平和への最短距離という身も蓋もない話。
まあ、正しいと思う。
にほんブログ村
スポンサーサイト