fc2ブログ

05 | 2023/06 | 07

URAHARA 第11話 「エビフライランナウェイ」 始動感想 

urahara11.jpg
憧れが最初の道標。
妄想で作り出した世界。
すべては絵空事だった物語。
そこに没入している間の出来事は、記憶は、経験は、
果たして無意味無価値だったのか?
こんな風に書くと分かりやすいだろう、
三人は今までアニメ見てたようなもんってこと。
まあ確かに何も残らん、でも心には何かが残った、
途中の楽しさまで外野から否定される謂れはない。
クリエイティブの前段階にはエンジョイが必要なのだと、
受け手が受け手のままで居ても立ってもいられない、
あの熱病みたいな高揚感を再現し祝福する作品になったか。
そこへ至るには美少女とてのたうち回らせる、そんな意地の悪さも愛の鞭、
まだ終わってないけどきれいに着地を決めそうね。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5922-a98e1a04

URAHARA TokyoMX(12/21)#12終

最終回 第12話 グッバイパフェみさにアマツマラが反応する。エビフリャーに大量のビーズの雨を降らせる。その間に逃走する4人。みさはビーズしか出現させられないと落ち込む。そこで3人がアマツマラを使った時を思い出す。後方支援、狙撃などの役割分担を伝えられた。ビーズでも色んな物が作れる。 エビフリャーに対抗するには猫ね。まりの発言にりとが絵を描き、ことこがハニカム構造を提案する。りとの絵...
  • [2017/12/22 09:33]
  • URL |
  • ぬるーくまったりと 3rd |
  • TOP ▲