fc2ブログ

02 | 2023/03 | 04

2017年TVアニメED10選 

こっちもでけた。
きっとワンダフォー!(スクールガールストライカーズ -Animation Channel-)/澄原サトカ(日高里菜)&菜森まな(小倉唯)

ed2017-1.jpg

ソシャゲアニメでレゲーパロ、おっさんに優しい仕様。
元ネタにスクエニ以外のやつもあるけど大丈夫?
ハイスコアガールの一件でまだ凝りてねーのかよ。

おうちに帰りたい(この素晴らしい世界に祝福を!2)/アクア(雨宮天)、めぐみん(高橋李依)、ダクネス(茅野愛衣)

ed2017-2.jpg

エンドロールにぴったりな、心安らぐカントリーミュージック。
すっかりこの地に根を下ろした彼らの生活感が温かい。
ヒロインズがもれなく余所行きの声で歌ってて詐欺くせぇ。

シュビドゥビ☆スイーツタイム(キラキラ☆プリキュアアラモード)/宮本佳那子

ed2017-3.jpg

キレッキレのかわいいダンスに見惚れて、スタッフロールの確認がままならん。
軽快なメロディラインと個性的な歌声のアピールも強烈、耳から離れん。
幼女からオタクまで虜にする東映の本気、今年も堪能。

だから、ひとりじゃない(僕のヒーローアカデミア)/Little Glee Monster

ed2017-4.jpg

意表を突いたガールズ青春グラフィティ。
男子の少し先を走る姿が、一足早く大人になる未来へ繋がってるようで。
門出を祝う桜のエフェクトも女の子らしい色合い、鮮やかでかわいい。

フワリ、コロリ、カラン、コロン(プリプリちぃちゃん!!)/夏川椎菜

ed2017-5.jpg

ポップでキュートな曲に劣情まみれの画を乗せる女児アニメの狂気。
良識の軛から解き放たれた公式の蛮行に感動と感謝しかない。
憂鬱な土曜出勤もこれ見て乗り切れ!

Swing heart direction(ボールルームへようこそ)/小松未可子

ed2017-6.jpg

触れ合ったり離れたりしながら近づいていく二人の気持ち。
物語の鍵となる扉を巡る攻防戦が、男女の関係性をコミカルに端的に描き出す。
まあぶっちゃけアレの暗喩ですよね、お察しください。

Edelweiss(セントールの悩み)/亜咲花

ed2017-7.jpg

茫漠たる世界で雨の中ぽつんと立ち尽くす孤独感、そこへ差し込む一筋の光明。
友達もどこかで同じ景色を見ている、エモーショナルなカット繋ぎが気持ちいい。
要約すると委員長かわいい。

Magical Circle(魔法陣グルグル)/TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.中川翔子

ed2017-8.jpg

エンジェルにデビルにオリジナル、あなたはどのククリがお好み?
どれもかわいいし全部好きに決まっとるやろそんなもん。
その他オールスターキャストも華やかで賑やか、旅の記憶は出会いの積み重ね。

KIRAMEKI☆ライフライン(URAHARA)/春奈るな

ed2017-9.jpg

オサレでカラフルなクリエイティブ女子の心象風景。
途中でツッコミの入る歌詞も楽しい。
声優を兼任したアーティストの、思い入れたっぷりな創作応援歌。

More One Night(少女終末旅行)/チト(水瀬いのり)、ユーリ(久保ユリカ)

ed2017-10.jpg

開けてびっくりワンマンワークス。
シンプルな映像に二人の旅情と日常がギュッと詰まってる、さすが生みの親。
絶望を笑い飛ばすような明るい曲と伸びやかな歌声も素敵、人生讃歌だ。

------------------------------------------------------------

こんなとこかな。
一作からOPもEDも選ぶのをなるべく避けたい気持ちってあるけどね。
自分の好きに嘘はつけないのじゃ。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

私ならラブライブ!サンシャイン!!2期最終回ED「WONDERFUL STORIES」に一票。もう遅すぎですが。
  • [2021/12/01 17:38]
  • URL |
  • カリスマ声優白書
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/5943-36eec84a